さて、やっと本編(?)受験に話しを戻します…

去年の今ごろは…
私はバタバタ
夫はイライラ
家庭は荒れ果ててましたガーン


けどまぁ、当たり前のように塾では

長男新6年生のカリキュラムが始まり

いよいよ受験学年かと先生たちも
ピリリ
し始めた頃でした…

まぁ、ご想像のとおり…
長男(タロ)は、全然やる気がなくいつものんびり…
そんな姿を゙見て私や夫は、益々イライラを゙募らせました…

あ~
やだやだ…



けどね…
今思えば…
タロも゙
必死で難しい塾のテキストと格闘
していてさ…

平気なフリを゙装っていはいたけれど、
彼は彼なりに頑張っていたんだな
と気が付きました…

あの時の私はそんなこと全く思いもせず、ただただイライラを゙募らせていました…(馬鹿ですね…)

この先のことを書くのが恥ずかしくなるほど、
馬鹿親っぷり炸裂の1年となります…