8年間の小池都政。


自民党に対抗して始まった都政でした。

1期目の選挙は

自民党公認の増田廣也候補との争いでした。

投票率は注目度が高まり、59.73%となりました。


2期目は、ライバル無し。

自民党は都議選で惨敗したこともあり、独自候補の擁立ができないまでにもなった。


8年間、やりたい放題になった。

良かったこと、モチロンあります。

政党復活予算が無くなったことなど。


今回の都知事選挙>>

この8年間の都政の流れを続けてもらってもい

いのかどうか。ということかと思ってます。

⇒良いデータの政策しかホームページに掲載しない。


格差社会がさらに進むことをとめたい>>

高齢者介護、少子化対策・・・・

これらは、社会性の高いこと。収益面でアレコレと図れることではありません。


東京都の『子ども貧困率』は、関東7都県で最も高いのです。全国でも平均よりも上回っており、ダメダメな状況にあります。

出生率0.99  も当然な環境にあるといえます。


何が、何をチルドレンファーストなのかわからないです。

家庭に補助するのではなくて、公立小学校、中学校への費用支出を大幅に増やすべきと思います。

給食費の完全無償。

放課後の預かり学級の拡充。

⇒⇒⇒  午後6時半まで実施する。預かり学級の対応はボランティアではなくて、雇う。

そうすれば、低所得者層では、いくらかは働ける機会が増える。



https://money.smt.docomo.ne.jp/column-detail/145800.html



アベノミクスによる階級格差誕生によるものでしょう。

どうしてそうなってしまったのか?小池都政に反省の色はあるでしょうか?

反省しない人はダメダメです。


全事業を見渡せていないのでは?>>

小池都知事の8年間で、事業者を見直して新たに確保できた財源は8000億円だという。


財政規模は約8兆円。としていますが、それは一般会計でのこと。

東京都財政は、一般会計、特別会計、公営企業会計から成っています。

あわせると約15兆円です。


見直すべき対象は、これら3会計全部であるべきです。

なので、8年間でやっていることが全事業ではないので、全然ダメといえます。