https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240611/k10014476901000.html#:~:text=%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E6%9C%AC%E5%BA%97%E3%81%AF%E5%85%A8%E4%BD%93,%E5%B9%B3%E6%96%B9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AB%E7%B8%AE%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


西武池袋本店は、2025年1月以降、段階的に改装オープンすることを発表しました。

すでに、改装のために閉鎖したエリア、取り扱い終了した売り場、ブランドがあります。

<すでに撤退してる>
改装オープンに向けて、これから撤退するのではありません。
すでに撤退しているので、報道されたようになることは予想できていました。

先月末をもって、南側8階をほぼ占めていた西武スポーツが閉鎖になりました。
なので、一部のエレベーターは8階に止まらなくなってます。
ほか、今年の2月頃から相次いで、西武池袋本店から撤退したブランドが多数あります。
3階、4階、7階など。
服飾系が、多数撤退してます。

お取り扱い終了の売り場、ブランドには、どういうものがあるのか“西武池袋本店”ホームページで見ることができます。

<残す売り場は>
池袋の顔である西武池袋本店から高級ブランド店を無くすのか!
路面エリアに家電?

で、大騒動になってましたけど。

百貨店事業とヨドバシカメラの連携店舗のようですが。

<百貨店という機能は>
百貨店売り場面積が半分とのことだが。

12階までのうち、南8階は西武スポーツ、9階から最上階の12階まではLOFTです。
百貨店は3分の2程度でしからありませんでした。
それらから半分程度になる。ということなので、ブランド店はどうなるのか?と騒いでいた方々におかれては、問題ない範囲かと。


<取り扱わなくなるとなると、外商はどうなのか?>
百貨店といえば、外商が特徴の一つにもなります。
富裕層、法人を対象とした外商による売り上げ、百貨店売り上げにおいて重要だったりします。
ただ、電鉄系百貨店は、電鉄利用者を中心とした営業展開でもあり、外商は強くはないようですけどね。
外商は、百貨店売り上げの2割から多い百貨店では4割くらいにもなる部門です。
取り扱い品がポイントに、なってきたりもします。
   百貨店売り場面積が半分になるというと、取り扱いも減りますから、外商にも影響あるでしょう。そもそも西武百貨店の外商さんがどれほどか存じませんが。

<人の流れは変わる>
近ごろ、人の流れの変化で、言われているのは、
―――渋谷から若者が消えている。
―――巣鴨に若者が増えている。
―――原宿よりも新大久保。

池袋は、どうだろう?どうなるのでしょう?
東口側は、昨年、東京国際大学池袋キャンパスが開校しました。生徒数約3,000人とか。

高層マンションができました。いくつもの都市型公園が整備されました。
⇒区内新築マンション価格が高騰する前に契約。ヤングファミリーが増えたように感じてます。

サンシャシンシティは、ますますキャラクターショップが拡充しました。
ディズニーストア、ポケモンセンター、ONE  PIECE麦わらストア、キディランド、ジブリのどんぐり共和国、シルバニアファミリー、トーマス、セサミストリート、トイザらスなどなど。

大型スポーツショップもあります。

西武池袋本店には無いものばかり。連日中高生から20~30代の世代でにぎわってます。
池袋駅からサンシャシンシティへ直行してますね。

池袋駅ターミナルですけど、ターゲットを絞っての商戦展開を挑んでいくしかないような池袋駅かと感じてます。