https://news.yahoo.co.jp/articles/4805805e1fabb35310e926fe65805be4e1dda353 


このコラムは、チョット分析不足過ぎるところがある。


この記事は、実際に廃止になるといわれた京葉線の通勤快速に乗車してのレポートなのだろうか?

通勤時間帯に走る特急については、どう分析されているのか?

千葉駅から東京駅方面に行く手段と比較しては?


記事にするなら、データなどからでなくて、実地調査しないと。


例えば定期利用のこと。リモートワークが進み、出社日数が減っている社員は通勤定期の購入ができなくなっている。月に半数くらいの出社なら、定期購入ではなくなる。

なので定期外利用の通勤者が増えている一因であること。


2020年3月に登校中止になってから、2023年5月までで、通勤スタイルが変わっていったわけですが、急には戻せていない会社が少なくない。

子どもの学校事情もあり、年度単位での変更も受け入れているケースもある。2024年4月からとしているケースがあったりもする。



なんとか通勤快速2本は維持してもらいたいところだろう。時間帯がどうなのか?というところでもあります。

武蔵野線と京葉線の乗り入れ、直通を無くすことも視野に入れるべきかと。


府中本町から東京行きって何?京葉線にはいるのではなくて、南船橋まででいい。その方が、本数は増えるのではないか?


ほか


京葉線、ラッシュ時に特急6本ってどうなの?

お金稼ぎたいJR東日本なんですよね。