私(デブまる
)30代専門職わーまま
年収1400-1600万円くらい?変動あり。
動くのが好きなおでぶぽちゃママ
夫
40代専門職わーぱぱ
年収2400-2600万円くらい?
小柄で細身。おケチ。
育児はやる。
家事はやらないー![]()
こども①
(いっちっち)
年長さん
発達に凸凹ありで療育に通ってます![]()
こども②
(ににまる)
年少さん
愛嬌満点![]()
賃貸住み。両実家はド庶民
こんにちは![]()
おデブワーママのデブまるです![]()
おやつ紹介
スコーンが箱で届きました。
クセになります![]()
もちろんこちらのスコーンも好き![]()
さて、子供達とのおうち時間
ドラえもんのブロックタワーゲームをやったりしてます
あとは私と子供たちでカルタをしてます![]()
↓こちらの危険生物カルタ
生物の勉強にもなります(?)
こども②はまだ4歳なので…あんまりカルタを取れないこともあるんですけど、そんなときはこども①が手加減してくれます。
見つけてるけど、見つけられてないふりをして「えぇどこだろう!ににまる(こども②)は見つけられるー?」なんていう演技をしています![]()
なんて優しいの![]()
まぁこども①は相変わらずSwitchでゲームしてますけど、(ポケットモンスター バイオレット)をぜーんぶクリアしたから流石に飽きてきたみたいでそこまでのめり込んでないー。
さて、うちのこども①は発達凸凹子なので療育に通っていますが、
こども②も、ついに、、、言われましたよ![]()
こども②はなんせ愛嬌満点で癇癪もなく、イヤイヤ期もほぼない穏やかで育てやすい子なのです![]()
担任の先生にたまたまお会いして
「あのう、こども②はどうですかね…?集団指示とか通ってますか…?」
と一応聞いてみました。(こども①のことがあるので念のため念のため)
てっきり「お母さん心配しすぎでよー!あははははー!」と言われるかと思ったんですけど、(めちゃ明るくてテンション高い先生)
「そう…ですね…。実はちょっと指示が通らないかな…なんて思うことが…」と言われ
「私も専門家ではないので何とも言えないんですけど、、、ご心配なら専門家にご相談されては」
と言われました。
ブルータスお前もか…という気分でしたわ。はは
…。
(なんつーpick)
「そ、、、そうなんですね。。ちなみに喋りも…まずいですよね…?」
「あ、そうですね、、お喋りもねぇ…」
と言われました。
「あ、でもめっちゃくちゃ可愛いんですよー!!」
と謎のフォローをされましたが…
このまま成長しておじさんになると…可愛い要素は皆無になるので…
発達外来の初診予約をしましたよ、ははん。
はい、4ヶ月待ちー!!![]()
あと、言語聴覚士さんの予約もしました![]()
これでまた検査受けて(いつ受けられるんかわからないですけど)、こども②の発達凸凹が判明したら…
また市役所に行ったり施設見学行って…
こども①の放課後デイサービスとこども②の児童発達支援のそれぞれの送り迎えをして…(小学生と未就学児は同じ時刻で療育を受けられない)
習い事の送り迎え、保育園と小学校の(送り)迎え、旗当番、、、定期的な療育の面談…そしてこども①は別の施設で音楽療法も始める予定なのにぃ
これは私に仕事を辞めろと言っているのか…??(もちろんリモートなんてありゃしまへん)
いやもうこれはジャンル変更しちゃうべきでしょうか
子育てジャンルに…



