文学歴史哲学サロン 第2回目 | 京都のザザエさん徒然日記

京都のザザエさん徒然日記

日本の文化が大好きです!
趣味の着物、お茶、歌舞伎、和小物、和文化、京都イベント、京ごはん等々を日々綴っております。

日曜日は私、主催の“文学歴史哲学サロン”でした!
講師は東京で文学、哲学、歴史各々でサロンをされてます高橋幸輝氏ですニコニコ

京都では欲張って!三分野を織り交ぜながら、バリエーション豊富に展開して参ります目

今回は1回目に引き続き“百人一首”の紐解きですひらめき電球
21~40首を解説していただきました音符

季節感、自然の美しさに、恋の歌に…日本人の情感たっぷりの数々ですねラブラブ!

今回の私のお気に入りは
“ひさかたの光のどけきはるの日にしづ心なく花の散るらむ”
紀友則

春らしい穏やかでもあり儚くもある綺麗な一首
有名な一首ですね音符

今回は4人参加でいろんな視点での意見交換もできて楽しいひとときでしたお茶

次回は歴史サロン、“フランス革命”を語りましょうキラキラ

ベルばら世代には懐かしいマリーアントワネット、オスカル!アンドレ!の時代にタイムスリップ致します台風
興味のある方はどなたでも大歓迎でございます!チョキ

参加、大大大募集です。チョキ皆様のお越しをお待ちいたしております!キラキラ

是非是非、気楽に来てくださいませ~音符

日時:5月2○日(日)1時~3時頃まで

場所:京都ブライトホテル1階 ラウンジ 「くーオーミディ」

会費:35○○円(お茶代込み)

今回の着物は藤の花のイメージでキラキラキラキラキラキラ
京都のサザエさん徒然日記-IMG_7425.jpg
京都のサザエさん徒然日記-IMG_8909.jpg