清水寺 | 京都のザザエさん徒然日記

京都のザザエさん徒然日記

日本の文化が大好きです!
趣味の着物、お茶、歌舞伎、和小物、和文化、京都イベント、京ごはん等々を日々綴っております。

※15日の記事です

高台寺を後にお土産屋さんで賑わう二寧坂、三寧坂を通り清水寺へあしあしあし

京都観光の王道!
やっぱり清水寺には人を惹き付ける魅力がありますキラキラキラキラキラキラ
べたですが何度訪れてもいいですねニコニコ


清水の舞台から見下ろす桜桜、京都市外、愛宕山、目目目
奥の院から見る清水の舞台…
桜を愛でながらの散策桜
愛宕山も夕日の頃でグラデーションの茜色がとっても綺麗でしたキラキラキラキラキラキラ

また紅葉もみじも楽しみにこよう!
あと三寧坂のかさぎ屋のおしるこも楽しみラーメン
京都のサザエさん徒然日記-201204151822002.jpg
京都のサザエさん徒然日記-201204151822000.jpg
京都のサザエさん徒然日記-201204151821000.jpg
京都のサザエさん徒然日記-201204151821000.jpg
京都のサザエさん徒然日記-201204151820000.jpg
京都のサザエさん徒然日記-201204151822001.jpg