久しぶりの明洞ステイ
久しぶりのサボイホテル
クーポンもらった時は嬉しかったな〜
7月のソウルでは中々ホテルが決まらず
金額的にお安くとれた
【サヴォイホテル (サボイホテル)】
立地の良さはバツグン



BEANS BINSも一緒に住んでるしね

昔、昔、大昔は金浦空港に着いて
(まだ仁川空港がなかった頃ね)
公衆電話で直接サボイホテルに電話して泊まる…
みたいな感じで
日本から予約なんてしたこと無かった…
それでも絶対泊まれてたサボイホテルなのに

えぇ、
遠い昔のお話しですよ

何度かリニューアルしてるみたいですね
フロントがスタイリッシュになってました

昔は感じ悪いフロントの人もいたけど
今はどの人も普通の対応ができるフロントマン(フロントウーマン)でした

フロントの横にはちょっとしたソファがあって
その横が荷物を預かってくれるスペース
1957年からあるのね
良かった!
私より年上だわ
この裏手にお手洗いがあって
サボイホテルの宿泊者でなくても
みんな使ってOKみたいな感じですよ
ホテルのお手洗いなので
いつもまぁまぁキレイです
エレベーターで明日の天気をおしえてくれるのが
便利でした
スバラシク雨予報
お部屋です
ジュニアツイン
4泊5日・29869円
二人で泊まったので
ひとり1泊3750円!
ちなみに絶対一人部屋しかダメな
カエルさん*はシングルのお部屋で
26000円でした
ホテルの湯船には浸からない派ですが
(家でもシャワー派です🚿)
雨…というか豪雨続きの日が多かったので
さすがに湯船に浸かりましたよ〜
お部屋全体どこも
すごく清潔に保たれてる印象を受けました
冷蔵庫にお水はあったけど
廊下にあるこのウォーターサーバが大活躍!
カップラーメンを作るのもここからお水をお部屋に持って帰って
お部屋の電気ケトルでお湯を沸かして食べました
空気清浄機
ホテルって独特のにおいがあったり
特に韓国のお宿は下水臭いことがよくある…
サボイホテルは嫌なニオイが一切無かったので
もうそれだけで拍手です
12月の日付けで予約をしてみたら
ほとんど満室でした
私たちが泊まった4泊5日で54468円でした
ほぼ倍やないかーい
あ、オモシロ話しをひとつ…
カエルさん*がお部屋のカードキーをエレベーターの隙間に落としたんです
「スルっと吸い込まれたらしいです」
フロントに説明すると無料で新しいカードキーをくれたそうですが
渡す際に言われた言葉が
次は罰金です!
なんかめっちゃ笑えて韓国に居る間
私達の間で「次は罰金です!」が
ギャグになってましたー