お金のトラブル・・・おつりに気を付けて!! | スジョンcafe ❥❥〜韓国・Hawaiiお散歩日記ஐ

スジョンcafe ❥❥〜韓国・Hawaiiお散歩日記ஐ

ブログ再開しました!
ご招待ツアー・地方旅含め渡韓回数100回超えているスジョンの韓国時々ハワイブログです ꔛ‬ꕤ


 

いやいや、

何度行こうが、何年渡韓歴があろうが、

 

気を抜いたらあかんね!!

 

韓国って確信犯なのかケンチャナ精神なのかわからないけど お金にまつわるトラブルが度々あります


 

気をつける様になってからでも両替屋ではここ何年かで3度もトラブル!

気にして無かった頃にも絶対受け取る金額が違ってたと思う

 

両替屋だけでなくそれは普通にお買い物してても起こりえる出来事だから

油断しちゃぁいけない

 

今回おつりでスッタモンダあったのは東大門

 

このキラキラファッションビルの通りから私のお宿に戻るまでに

安っすい靴下屋さんがあるのよ

 

 

 

 

大体は一足1000wだけど

 

 

 

 

まとめ売りだと安ければ5000w(523円)とかもあり~の

冬物のぶ厚い靴下も 3足5000wだったり 5足5000wだったりで

このぶ厚さでこのお値段はかなり安いと思います

(かさばるので買いませんが・・・)


 

 

 

 

こちらの薄い・・・というか普通の生地なら10足5000wや6000wぐらいから売ってます

 

 

 

 

うちの姪っ子、足が大きくてね…

てか、

その姪っ子の母である私の妹が私より身長が低いのに

私より足が大きい!

 

遺伝なのか・・・

 

なので靴下をお土産にあげるとすごく喜んでくれるんだけど

レディースだとキツイ物もあって親指の所が破れるそうな・・・

 

私、靴下って破れたことないよ。。

 

妹んちは靴下は消耗品らしい

 

で、たまにメンズを買ってってあげるんだけど

このお店でこの5足購入

 

お値段1足600w(63円)という激安!!


色は変ないろに写ってますが、可愛いんですよ


お値段激安なのにフカフカです

 

 

 

写真には5足しか写ってません

スジョン家の家族が1足履いたので・・・

 

でも本当は6足買ったのです

 

600×6=3600→377円です


 

はい、

ここから事件!

 

私、レジで10000w札出したの 

 

おつり・・・1400w返ってきたし=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*)



 

え?違うよね?おつりは6400wのはず!


レジのハルモニ(おばぁちゃん)に

「この靴下は一足いくらですか?」と聞いたら

奥に居た若いお姉さんが

「600wだよ」と・・・

 

「私10000w札渡したのにおつりがこれだけしか返ってきてないんですけどー!」 

 

って言ったら、ハルモニ、

「おやおや受け取ったのは10000wだったかな~?

 あはは~」 

みたいな感じで不足分の5000w札も返してくれたけど

 
当然のことながら!!
 
謝罪なんてありませんよ~
だってハルモニ笑ってるんだもん
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ バンバン!
 
それでも最近はかなり韓国の人からも普通に
謝罪の言葉が聞けたりするようになったなぁと思ってるんだけど・・・ 
 
「ハルモニ、アンデヨ」
ハルモニ、あかんやん。。
みたいな意味です
これだけは言いました
 
5000wって、安い食堂ならキンパッとラーメン食べられますからね
私にしてみたら死活問題よ!
 
そして、このお店に行くときは(特にレジにハルモニが居る時)
小銭ジャラジャラでもピッタリの金額で払うようにしています
 
あんなこんななのに、
ハルモニ私の顔覚えてないし・・・笑い泣き
ま、確信犯だとしても返してくれただけマシですね
 
 
 
 
オモ、オモ、長い!
長いわ~
今日の記事は長くなってしまいましたアセアセ
 
旅行中は金銭感覚がおかしくなりがちですが
おつりの確認はちゃんとしよう!
ってことでしめくくります
みなさんも気を付けてね~求愛 



ブログランキングに参加中です

今日もワンクリックお願いしますぺこり

ダウン


にほんブログ村