*~韓国観光公社大阪支社.慶尚南道FAMツアー2日目~*
韓国観光公社大阪支社主催
「2016 ベニキア×グローカル プレミアムFAMツアー」
大好き統営! I love 統営!
今回、観光公社・大阪支社さんからFAMツアーのお話をいただいた時に
私たちが自由にスケジュールを決めていいよ
と聞いて、
もう絶対ここは外せなかった
統営トンヨン・トンピランマウル
ソン・ジュンギのドラマ 「優しい男」 の最終話に出てくる
壁画の街が ここ、トンピランマウルなのです
トンピランとは東の壁という意味で
その名の通り統営の東の小高い丘に位置します
私、特別ソンジュンギが好きという訳ではないのですが
この2014年放映の 「優しい男」 は大好きなドラマなんです
もう大好きなドラマのひとつなので
私、興奮気味で書いているので
このドラマを観てない方、キョ~ミ無い方
お許しくださいませ~
そういえばソウルでカンマル←(「優しい男」のジュンギの役名です)の家を見に行ったな・・・
ロケ地巡りとかあんまり興味ないけど、
カンマルの家は見に行きたかった。。
カンマル↓
行って良かった
いい思い出だ
ささ、トンピランお散歩開始~!!
このトンピランマウルの入り口はと
メイン通り沿いからヒョイ行けちゃうんですよ
黄緑の矢印がメイン通りから
紫の矢印方のなだらかな坂を少し上ったらすぐにマウルはあります
こんな標識もあるのでほんと、
初めて行った人でも分かりやすくて行きやすいマウルです
トンヨンの街のシンボルの
*赤い椿の花
*港町ブルース
*私たちも乗ったケーブルカー
*トンヨン名物のモンゲパン
そして、そして、
*イ・スンシン将軍
この絵にトンヨンが全部描いてあるね
韓国らしい絵
ここに並んで写真撮ってる人いたよ
面白い発想だわ~
でもでも、イ・スンシン将軍にらんでる
イ・スンシン将軍の「亀甲船コブクソン」
結構広いマウルで 見応えありますよ~
どこのおうちにも絵が描かれています
ちょいちょい車が邪魔な件・・・
と、
星の王子さまはここでも人気
こんな細い道もあったり・・・
塀(壁)が左右絵が違うおうち
どっちに行くか迷う~
ここのお宅はまるで水族館
扉の二匹の黄色い魚がポイントだね
それにしてもみずいろ祭りだわ~
こちらのお宅もみずいろ~
トンヨンは港町だから海の色が使われることが多いのね
みずいろ大好きだから異常にテンションあがる~
乙女ちっくなお宅
やっぱり椿なのかな?
小さなカフェもちょこちょこと何軒もあります
トリックアート??
びみょ~
マウル中にあったゴミ袋が可愛かった
ゴミ箱じゃないところがなんかイイ
マウルの雰囲気を邪魔してなくてイイ
トンピランマウルのお散歩つづきます
次はいよいよ
私が今回一番楽しみにしていた所に行くよ~




にほんブログ村