朝から河回村・芙蓉台と精力的にうごいた私達一行!
お腹空きました〜

ということでお昼ご飯に連れて行ってもらったお店は
芙蓉台からバスで10分ほどの所にある
「한우 와 된장 ハヌワテンジャン」
ここ入り口ですか?
って感じの入り口でしたが中は驚くほど広かったです
ハヌ ワ テンジャン
ハヌ→韓牛という意味なので
お店でもおにくが売られていました
私達がお食事させてもらったお席ですが
もうすごくいい景色のお席でビックリです

こんな景色を見ながらお食事できるんですよ
ありがた過ぎます

外から見るとこんな感じです
お客さんが座ってる姿が見えますよね
お料理が並びました!
またまた大好きな焼きサバ登場
そして自家製の
安東は焼きサバが有名だから益々安東が好きになりました

新鮮なユッケもありますね
ここのお店の方、サバやユッケをほぐしてくれるんですよ
サバの身はホロホロとほぐれるので私はほぐしてもらってないけど、まぁ、なんと親切な
外が気になります
河回はテンジャン(味噌)も有名だそうです
わたし韓国のこの壺・ハンアリがツボなんです←

あはは〜、
シャレじゃなくてこの壺を見るとなんかキュンとなって ものすごく”韓国!!”って気がするの。
お食事の後は少し撮影タイムをもらえたので
みんなでハンアリの周りで撮影会
圧巻です!
ひとつもらえんかの〜
あ、
もらえても置くとこないわ
お店の周りにこんな可愛い池がありました
蓮の花が可愛い〜
幸せな都市安東
バイバイまたくるね〜

*~ブログランキングに参加中です



にほんブログ村