安心・便利・親切なお宿『S.A ソウルレジデンス』2. | スジョンcafe ❥❥〜韓国・Hawaiiお散歩日記ஐ

スジョンcafe ❥❥〜韓国・Hawaiiお散歩日記ஐ

ブログ再開しました!
ご招待ツアー・地方旅含め渡韓回数100回超えているスジョンの韓国時々ハワイブログです ꔛ‬ꕤ



S.Aソウルレジデンス

今回はrinさんとお泊まりしたのですが
お互い約束の時間までは自由な時間を過ごしているので
暗証番号で入れるドアは本当に便利でしたぐぅ~。
カードキーとか不必要なのも便利








私が今回泊まったお部屋は
デラックスルーム(ツインベット)で、
最大で4名が泊まれるお部屋です







私もブログで何回か書いていますが
S.Aソウルレジデンスと言えば
ロフトがあるのが特徴なんですよね~


リビングにある階段をトントンと登れば
ベッドルームがあるわけなんですが
お部屋によって階段やお部屋の感じが違うので
毎回楽しみにしていますスキ








今回の1111号室のお部屋の階段は
木のぬくもりが感じられる階段でした木







はい!
階段を上るとベッドルームです

コンセントもたくさんあるし
写ってないですが温度調節できるように
扇風機がお置いてあります

あ、

お部屋自体はオンドルであったかですハート







階段下は予備のお布団が入ってます

実は私、
今回はこの予備のお布団を敷いて
リビングで寝ました・・・


夕食をユナーさんさんと、rinさんちゃんと食べた後
タクシーでお宿に帰ったのですが
急に疲れが出てしんどくなって・・・

でも翌日は帰国なので荷物の整理もしないといけないし、
シャワーもしたいし・・・

なので
ひとまず休んでから夜中に起きてシャワーと
荷物の整理をしようと・・・

こういう時ここは便利ですね

rinちゃんはロフトのベッドで寝てるので
私が夜中ゴソゴソしても普通のホテルほど気兼ねしなくていいもんね







リビングには大きなテレビもありますよ~

電子レンジは時々使わせてもらってますオーブンレンジチン
ロッテマートが目の前なので
食料買ってチンしてお部屋で食べたりするのも
”住んでる”感じがして楽しいです

家族連れの方もお部屋で食事するのが楽な場合もありますよね






コンパクトながら
大体の物は揃ってるのでお部屋でご飯をいただくのも便利です










すんごいデカイ冷蔵庫

豆乳とぶどうしか入れたことない・・・笑







お手洗いと洗面とシャワー

湯船はありませんが安定の清潔感ですキラキラ☆







昨日の記事にも書きましたが
日本語スタッフさんがすごく親切にです

私、ほら、関空で泣いたやん?
スーツケース持って来れなくて・・・→

なのでロッテマートで送ったEMSとは別に
洋服とか買った物も送りたかったんだけど
あいにく次の日が土曜日で郵便局お休みsei

困ってたらスタッフさんが
「月曜日に送ってあげる」と言ってくださって

本当に助かりました泣き1


スタッフさんね、困った時は相談にのってくれますよ
きっと力になってくれると思います

若いお嬢さんお二人なのですが
”誠心誠意”という言葉がピッタリです!



私、ここで書けないお願いとか何度もしてる・・・

でもいつもちゃんとお話聞いてくれるんです

これがS.Aソウルレジデンスの魅力のひとつだと思いますコマウォ



来年も韓国の自分の家に帰るような感覚で
泊まりに行けたらいいな・・・ニコ


====================================

S.Aソウルレジデンス

・レジデンスのブログ:http://ameblo.jp/sajapanservice/
 ソウル特別市 龍山区 西界洞 219-17
 서울시 용산구 서계동219-17번지 서울역 풍림아이원
 +82(0)10-5469-1687(日本語)
・LINE/カカオトークID: sajapan (日本語)
・ご予約&お問い合わせsajapan@sagroup.co
====================================



*~ブログランキングに参加中です!下のバナーをワンクリックお願いします~*   
    ダウン
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村