世界遺産の八万大蔵経が眠る「海印寺」③ | スジョンcafe ❥❥〜韓国・Hawaiiお散歩日記ஐ

スジョンcafe ❥❥〜韓国・Hawaiiお散歩日記ஐ

ブログ再開しました!
ご招待ツアー・地方旅含め渡韓回数100回超えているスジョンの韓国時々ハワイブログです ꔛ‬ꕤ


『伽耶山・海印寺』は
その名のとおり山に囲まれたお寺


 
上の方に上ってみるとそれが改めて確認できるね


$*~ 韓国ときどきHAWAII・お散歩物語 ~*




とても、とてもいい気が流れている感じがしますキラキラ☆

$*~ 韓国ときどきHAWAII・お散歩物語 ~*




ここが八万大蔵経が眠る建物
【海印寺蔵経板殿】

$*~ 韓国ときどきHAWAII・お散歩物語 ~*




いよいよそのユネスコ記録遺産に登載された
八万大蔵経が見られる!!



と思いきや・・・・

Σ(゚д゚lll)ガーン


なんかね、
今はもう随時公開してないらしい・・・

やはり人が歩くと砂埃で保存に悪影響を及ぼすらしい・・・

$*~ 韓国ときどきHAWAII・お散歩物語 ~*



そっか・・・
そんな理由なら仕方ないよね。。
(レプリカ見たしいいか。。)





ここの「八万大蔵経」を保存する方法はすごいよ!


床は木炭と石灰そして塩を重ねて盛り上げたもので、
版木の保存を第一に考えた工法が採られている。
つまり多湿時には湿気を吸収し、
乾燥時には湿気を建物内に放つ事で、
いつでも一定した湿度を保つように考案されているのである

お借りしました



湿気の少ない韓国ならではなんでしょうね。

$*~ 韓国ときどきHAWAII・お散歩物語 ~*





本物の八万大蔵経は見られなかったんだけど
立ち直りの早いメンバーは
気を取り直して
他のことでも充分楽しみましたよ~

$*~ 韓国ときどきHAWAII・お散歩物語 ~*



八万大蔵経はみられなくても
お散歩するだけでも
英気が養える・・・そんな場所『海印寺』

$*~ 韓国ときどきHAWAII・お散歩物語 ~*




またゆっくり来るね・・・
と心に誓って次なる場所に移動です

$*~ 韓国ときどきHAWAII・お散歩物語 ~*


『海印寺』に行くには大邱からバスで行くのが一番便利な様です。

大邱西部バスターミナルから海印寺行きバス乗車
(30~40分毎、所要時間約1時間30分)

プサンやソウルからは、オプショナルツアーがあるようです。



*~ただいまソウル・慶尚南道・ハワイの記事を絶賛?更新中で~す
  応援クリックお願いします~*ダウン

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

2013「陜川・山清・釜山」
2013.「テグ・2泊3日の旅」
2012.「テグ・ロケ地巡り2泊3日の旅」
2011.「済州島・ソウル3泊4日の旅」に
韓国観光公社・buzz koreaさんにご招待していただきました
HP.見てみてくださいね~ 
http://www.ibuzzkorea.com/jpn/
゜.:。☆ ゜.韓国・ソウルお散歩物語 ゜.:。☆ ゜.