終活ワークショップpetit shu(12)@マルヤガーデンズ | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

私たち終活カウンセラーの団体
50+(フィフティ プラス)の
ワークショップは、
①終活についての知識を入れる時間
②今を充実させるための楽しい学びの時間
の2部制で実施しています。(基本的に)
50+のホームページ
http://110010.jimdo.com/



今日は終活ワークショップpetit shu(プティ シュー)
の12回目でした!

第1部は「遺言について」
by me.
第2部は「先人の知恵に学ぶ~日本の暦~」
byFさん


今回は、風邪、インフルエンザ、体調不良、
お葬式等々で前日から当日にかけて欠席連絡が続出。

そして、な、なんと、第2部を進める予定だった
櫻木さんも体調不良で欠席∑(゚Д゚)


皆様、季節の変わり目ですので体調に気をつけて
お過ごし下さいませ。


今回ご参加下さった方々のご紹介です(*^-^*)

kosyokosyokosyoの認知症両親介護の日々
http://ameblo.jp/kosyokosyokosyo/
↑かさこ塾でもご一緒しています♪
認知症のご両親の介護を熱心にされている
賢いお方です。最近スマホに変更。

アロマとマヤ暦でオトナ女性の美と健康・心のお悩みを解消 ~癒し空間~ Alquimista アルケミスト アロマセラピスト&マヤ暦アドバイザー
http://ameblo.jp/synchro146/
↑いつも笑顔でご登場。
毎朝書かれているマヤ暦ブログを読むのが
私の日課になっているのは秘密です(笑)

鹿児島 カラーセラピー・パーソナルカラー・骨格診断♥信頼されて幸せマダムになるメソッド♪まつもとまさよの日常
http://ameblo.jp/colorluxe/
↑私がブログを始めた頃、最初に
お会いしたブロガーさん。
イオンでカラーセラピー講座開講中(*^-^*)

有限会社 縁
http://en1150.co.jp/
↑2016年2月26日の南日本新聞に
載っちゃってました、黒瀬さん(○歳)←新聞をチェック!
海洋散骨を依頼するならこちらへ。


終活ワークショップpetit shuは、来月から2年目。
今まで20代から60代の鹿児島在住の女性に
多数ご参加いただきました。
本当にありがとうございました(*^-^*)

来月からは1年目以上に、内容を濃く、
そしてもっとおもしろいものにしていきます♪


今日はご参加下さった皆様のご紹介で終わります。
(ブロガーさん多いな…)
続きはまた明日。See you (*^ー^)ノ