雨の日は患者さんが少ないから。
病院に行く当日の天気が「雨」で、
翌日の天気予報が「晴れ」だと特に少ない気がします。
◆シニアの社交場
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12084928499.html
先週から気管支あたりの調子が悪く、
月曜の夜あたりから、喉が痛く、鼻水が出て、
目の奥も痛くなり、火曜の朝は喘息の発作。
先週忙しかったから(体調崩しそうで)やばいなぁと
思っていたら、案の定(-_-;)
(今週も、余裕があるわけではないことに気付いて憂鬱)
患者さんが少ないから、ここ数年撮っていなかった
肺のレントゲンと採血をしました。
幼い頃から点滴をするのに慣れている反面、
針を血管に刺すのを失敗する看護師さんに
出会った回数も数知れず。
未だに注射針を刺す瞬間は緊張します(-_-)
検査の結果は…
異常なし(o^-')b
あとは無理せずゆっくり休養するのみ。
アレルギー性鼻炎もちなので、鼻をよくかみます。
鼻をかみ過ぎると鼻の下が赤くなるので、
鼻にティッシュを詰め込み中。
↑
風邪をひいていなくても、鼻の調子が良くないときは
家ではこんな状態(-_-;)
だから、口があいてるんです!
◆名刺に顔写真を載せるか否か問題
http://ameblo.jp/wwtk/entry-12131759535.html
私が雨の日に病院に行く理由。
それは、患者さんが少ないから。
(時間の節約になる)
ま、今回は体調不良な日が
たまたま雨だっただけですけどね!
皆様、体調にはご留意下さい♪
それでは皆様、Have a nice day(*^ー^)ノ
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
■3月16日(水)10:30~12:30
終活ワークショップ petit shu@マルヤガーデンズ
【満員御礼】
次回は4月20日(水)開催!(申込みは3月16日開始)
■遺言の作成、相続手続きの相談は
合原行政書士事務所
■お気軽にお問い合わせ下さい。
問合せをする