■Team Viewerで出来ること。
・パソコンの遠隔操作。
・テレビ会議。
アナログ人間合原。
まだ見ぬ世界に足を踏み入れました。
◆TeamViewerのサイト
https://www.teamviewer.com/ja/
遥か遠く関東の先生とやり取りをしていたときのこと。
メールにて
「TeamViewerは、使える状況にありますか?」
と尋ねられた私。
はて?何ですかそれ?
というお恥ずかしい状態。
そしたら、わざわざお電話を下さって、
「今パソコンは近くにありますか?
使えるように教えます!」
とありがたいおことばo(;△;)o
ん?まてよ。
テレビ会議ができるということは…
顔がわれるでねぇか!!!
集中するために、髪の毛はふたつ結び。
(↑人目がないときは昔からコレ)
コンタクトは疲れるからメガネ。
ジャケット脱いでるからラフ。
(-_-;)
せめて、髪の毛はひとつ結びにしよう。
「…顔が見えますよね?そちらに。
少々お待ち下さい。」
と、少し間を置いて電話をかけ直しました。
そしてお優しい先生のご指導のもと、
無事TeamViewerを使えるようになりました。
さらにDropboxも。←使ってなかった。
ありがたや♪
しかし!!!!!
パソコンの画面に
自分の顔も映ってる!∑(゚Д゚)
恥ずかしい!!!
遠くにいる人とオンタイムで顔を見ながら
会議ができるのはとても便利。
便利だけど…恥ずかしい!!!
何事も初めてのことは
小さな痛みがつきもののようです( p_q)
アナログ人間合原。
ペンタブレットで絵を描いてみました(上のヤツ)。
時間がないと言わず、
コツコツ、じわじわといろんなことに
慣れよう大作戦決行中(笑)。
予測以上に新しいことが飛び込んで
くるけれども、まだ何とかなる!
様々なことを取り入れて、消化して、
改善して、結びつけて、
人のお役に立てるよう楽しんでいきます♪
それでは皆様、Have a nice day(*^ー^)ノ
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
■1月30日(土)10:00~12:00
40代のエンディングノート講座@サンエールかごしま
■2月16日(火)10:30~12:30
終活ワークショップ petit shu@マルヤガーデンズ
↑申込受付中↑
*Facebookページからのお申込みもできます♪
■2月8日(月)22日(月)3月7日(月)22日(火)
かさこ塾in鹿児島
■遺言の作成、相続手続きの相談は
合原行政書士事務所