何を根拠に!!! | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

「あなたは黒くない。」

今でこそ普通の肌色(自己認識)の私ですが、
小さい頃は地黒で病弱な子でした。
主治医に、
「見た目は健康優良児なのにね(笑)」
と言われる始末(-_-;)


あ、その黒いの話ではないです。


先日仕事に出かけた先のコンビニで
60代くらいのご婦人に話しかけられ、
約30分お話しました。

そのご婦人は、お母様の介護をされて
いらったそうですが、お亡くなりになり、
ひとりになったので、新しいお部屋を
探しているとのことでした。

その地域に詳しければ良かったのですが、
あいにく仕事先。
全く詳しくなく(地名すら微妙)、
お役に立てる情報は何も提供できませんでした。

が、ポツポツと言葉を発せられるので、
お話を伺いました。


・お父様が早くに亡くなられたこと。
・無理をすると身体によくないこと。
・小さなお店を経営されていたこと。
・人との接し方。
・人生は計画を立てても狂うことがあること。
・笑顔で近づく人の中には、裏がある人が
 いるということ。等々

コンビニの片隅で、
焼きビーフンを食べながら炭酸水を
飲んでいた怪しげな私に、
人生の先輩としていろいろなお話を
して下さいました。


笑顔で近づく人の中には、
裏がある人がいる。

その話のときに、
「私も心の中は真っ黒かもしれませんよ!」
とブラック合原が言うと、

いえ、あなたは黒くないです。
今までいろんな人に出会ってきたからわかるの。
むしろ、周りはいい人ばかりと思わずに
少しは警戒した方がいいわよ。
あなたは大丈夫!
夢を持ってどんどん進んでいけばいいわ。


…。

私は話を伺っていただけで、
自分の職業・年齢などは一切話していません。
本当に焼きビーフンをもぐもぐ食べていただけ。
うーむ。



最近、何だかよくわからないですが、
以前から知っている方、初対面の方に
「あなたは大丈夫」
と伝えられることが非常に多いです。

「なぜですか?何を根拠に?」
と尋ねると、軒並み、
「うーん。よくわからないけれど、経験からくる勘?」
と。


Σ(・ω・ノ)ノ!



どなたか、根拠をくわしく教えて下さい(T_T)

そして。
行く先々、駅やレジで並んでいるときでも
知らない方に親しく声をかけていただけるのですが、
これは、人見知り合原への試練でしょうか!!!



雪の日の小鳥の可愛い足跡と私の足跡。


大丈夫、大丈夫とひたすら言われると、
本当に大丈夫だと思って、
さらに我が道を進んで行っちゃいますよ(笑)


今朝はこんなに積もっていました。
皆様、お出かけの際は気をつけて下さいね!


今週も笑顔で過ごしましょ♪

それでは皆様、Have a nice day(*^ー^)ノ
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

1月30日(土)10:00~12:00
 40代のエンディングノート講座@サンエールかごしま
2月16日(火)10:30~12:30
 終活ワークショップ petit shu@マルヤガーデンズ
 ↑申込受付中↑
 *Facebookページからのお申込みもできます♪
2月8日(月)22日(月)3月7日(月)22日(火)
 かさこ塾in鹿児島
遺言の作成、相続手続きの相談は
 合原行政書士事務所