私もやってみました!
2016年Amebaおみくじ結果

一世風靡Σ(・ω・ノ)ノ!
一世風靡とは、
ある時代に、非常に流行すること。
また、多くの人々を敬服させたり、
権威で従わせたりすること。
流行するのはいいけれど、
敬服させたり、権威で従わせるのは
好きじゃないなぁ~。
…の前に、何が流行するんだ!(-_-;)
願望 一気にうまくいく
そうね、沖縄に行きたいと思っていたら、
行くチャンスに恵まれました♪
友達にも会う予定!
→友達のとこのホームページ
旅行 風が吹く場所に吉
沖縄は吹くでしょ。
フリーな時間もあるので、風が吹きそうな
自然を感じられる場所に行こうと思います。
どこかおすすめの場所がある方、
教えて下さい!
商売 感謝を忘れなければ福あり
は~い(∩´∀`)∩
待人 どんどん来る
いつも思っていますが、
おみくじの「待人」って何ですか?
待っている人か…。
うーむ。おもしろい人?
違うやろ!と自分にツッコミをいれつつ、
調べてみました。
待人とは、
人生の転機となる人。良い方向へ導いてくれる人。
赤ちゃんとする説もあり。
なんと!
これは、単に待っているだけではなく、
「こんな人を待っています♪」と自分の中で
明確にしておかないと意味がなさそうですね。
病気 よく食べて治る
今年もよく食べます!
おみくじ公認だ(笑)
喉がおかしいな、寒気がするなと
思ってもしょうがとニンニクをたっぷり入れた
鍋で何とかなっています♪
太らない程度によく食べよ~う(*´▽`*)
今夜はキムチ鍋♪
それでは皆様、素敵な夜をお過ごし下さいね(*^ー^)ノ
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
■1月19日(火)10:30~12:30
終活ワークショップ petit shu@マルヤガーデンズ
■1月30日(土)10:00~12:00
40代のエンディングノート講座@サンエールかごしま
↑申込〆切は今日です!!!
■2月8日(月)22日(月)3月7日(月)22日(火)
かさこ塾in鹿児島
■遺言の作成、相続手続きの相談は
合原行政書士事務所