近くのショッピングモールのフードコートは
大賑わいでした。
フードコートは、
いろんなお店が入っているから
各自が食べたいものを買って、
一緒に食べれるからいい。
お子様連れでも行きやすいですね。
なんて、あまり考えたことなかったな(-_-;)

ビーフシチュードリア↑
普段、土日は人が多いので
ほとんど行かず、
平日を狙っていくショッピングモール。
年末年始も人出が多いところは避けます。
旅行のときは仕方ないけれど…。
疲れませんか?
人が多すぎると。
この年末年始は、夫は仕事、
長崎にいる弟も仕事なので、
年末に少し実家に顔を出して、
あとは自宅で過ごす予定。
私は一人でいる時間がかなり必要なので、
ありがたい時間です♪
私の年末年始、
「こうなったらいいなぁ」を妄想して、
漠然としたイメージの絵を描いて、
目標に落とし込めるものは落とし込みます。
振り返って検証するために目標を立てます。
自分だけで何とかなることもあれば、
流れに身を任せてみた方がいいこともある。
だから「これだけはやるぞ!」という
最低ラインを決めます。
2015年の私の行動指針は
「無理をしない」でした。
↑
う~む(-_-;) 無理はしたな。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
…こんな風に書いていますが、
人と会って話をしたり、学んだり、
遊んだりするのも好きですよ!!
ただ人と会ってばかり、1人で考えてばかり
のどちらに偏っても私にとっては
おもしろくない。
そのバランスを考えた1年だったなぁと
フードコートの喧騒の中で、
高校の友達と話していて
「ひとり時間の重要さ」を思いました。
明日まで少しバタバタして家のことが
できませんが、元気に過ごします。
それでは皆様、Have a nice day(*^ー^)ノ
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2016年1月19日(火)は終活ワークショップpetit shuです。