先日、鹿児島の整理収納アドバイザーの
お茶べり会に初めて参加しました。
ひとりでユー○ャンで整理収納アドバイザーの
勉強をした私にとって、
鹿児島の整理収納アドバイザーの方と
出会えるこういう場があるのはありがたい。
次回は2月に開催予定だそうで、
早速手帳に書き込みました!
会場はこちら↓
e-space 10階ホール
鹿児島市荒田1丁目16-7
とても眺めの良い場所。
おいしいマカロンをいただきながら、
整理収納のお話を聴きました♪
キッチンの整理収納をされた母娘でされた
方のお話と笑顔が印象的でした。
「私には無理」とおっしゃっていた方が、
変化して、
満面の笑みを浮かべて「整理収納はいいよ!」
と言えるようになるなんてΣ(・ω・ノ)ノ!
あの笑顔を見たら、
整理収納に興味が一切ない人も
「え?そうなの?始めてみようかな。」
という気になると思います。
整理収納には可能性がいっぱいある♪
と感じられたお茶べり会でした。
その後、調子に乗って、懇親会にも参加。
少人数でいろんなお話ができました(*'▽')
その後、遠矢さんのご自宅付近で1時間以上も
サシで立ち話。(深夜)
翌日(というより数時間後)朝イチの新幹線で
福岡に行かれるのに、エネルギッシュな方です。
そのエネルギッシュさを見習います!
私、翌日仕事しながら眠かったです(-_-;)
資格は取って終わりじゃない。
その後、どうするか、どう動いていくかが大事!
与えられるのを待っていてもダメ!
学び続けて、変化していこう♪
何かそんな話を熱く語っていたような。
ところで…
私、ブラックでしたか?(笑)
ま、いっか。
今日はオプシアミスミで、15時30分から
整理収納アドバイザーの濱さんのセミナーが
あります♪
→オプシアのホームページ
私も見に行く予定です。お時間のある方はぜひ!
2時からの辻ちゃんのトークライブも気になる(笑)
それでは皆様、Have a nice day(*^ー^)ノ
鹿児島の終活行政書士 合原千尋でした。