今年最後の! | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

こんばんは。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。

誘っていただいたので、
女子会に参加しました(*'▽') 昨日。

レンブラントホテルのビアガーデン!
「レンブラントホテル?どこですかそれ?」
と聞いた田舎者は、この私。

鴨池港のすぐ近くでした。

行ったことはないけれど、
車で目の前を何度も通ったことが。
(;´∀`)


レンブラントホテル。
正式には、
ベストウェスタンレンブラントホテル
鹿児島リゾート


…長い。


桜島、大変元気でございます。
上の写真は噴火。
爆発ではありません。


屋外のビアガーデン↑もありましたが、
今回は室内で。(桜島の灰が心配で)

しかし、外は涼しく、灰も降っておらず、
屋外でも良かったかも。


こちらのビアガーデン、
ワインの種類が豊富♪
スパークリングワインもあり、
その数種類以上(∩´∀`)∩

ハイボールは、たんかんハイボール、
小みかんハイボールなど
鹿児島らしいものがありました♪


Beerは2種類ですΣ(゚д゚;)


クリームチーズとアボカドのカプレーゼが
美味しかった。
お皿の中身がお肉らしきモノばかり…。


奥に塩茹でした落花生。

大好物(∩´∀`)∩

小さい頃は祖母の畑で採れたものを
茹でていたけれど、祖母の畑無き今、
なかなか食べる機会に恵まれません。

「落花生は鹿屋が有名?おいしい?」
という情報を手に入れたので、
鹿屋方面に詳しい方に今度聞こう。



ビッグジャンボンハム
大きな肉の塊が出てきました!!
それをカットして、お皿に乗せて、
ソースをかけて提供して下さいます。

早めの時間帯に行った方がいいですよ。
時間無制限ですが、後半、食べ物があまりない…。


というわけで、
今年最後のビアガーデンでした。
もう今月は飲まなくていいです…。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今日の志布志の話は、明日以降に。

今日は疲れたので、
ゆっくり過ごします♪


では皆様、寛いだ夜をお過ごし下さい。
See you
(*^ー^)ノ