早朝の電話 | 終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

終活行政書士 合原千尋の絵日記in鹿児島

「清く 正しく おもしろく」をモットーに、鹿児島のみなさまの終活をサポートしています。
遺言・任意後見契約書作成、エンディングノート講座、整理収納レッスン承り中。

こんにちは。
鹿児島の終活行政書士 合原千尋です。

長崎にいる弟が、今夜帰省予定。
我々夫婦も実家に行き、
夜ご飯を一緒に食べます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

今朝のこと。

7時30分くらいに母親から着信。
よくよくスマホを見たら、
6時30分にも着信が∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

こんな早朝に電話がくるなんて、
父親に何かあった!?


「出かけたのに帰ってこないのよ」
シリーズは、夕方から夜にかけてだし。
こんな早朝のはずがない。

だとしたら、
「倒れて運ばれた」?

いや、それだったら、
私に電話をして出なかったら、
夫に電話をして、弟に電話をして…と
手あたり次第に電話をかけるはず。


私に電話をかけるときは、
母は基本的にワン切り。(私がかけ直します。)
それが、今回は何コールも。


まさか…

「大したことではない」のでは…
∑(-x-;)


そこまで考えて、母に電話をかけてみた。
トゥルルルルルル
「はぁい、おはよ~。」(∩´∀`)∩


(-з-)

この瞬間、私は悟りましたよ。
明るくテンション高めの母の声。

お盆

弟が鹿児島に帰ってくる。


一緒にご飯食べない?の話だ。きっと。


案の定。

そのまんまのお話でした(;´∀`)

早朝にかける必要が全くない。
心配させないでよ~。優しくないので、やや口論。



私の考え方の癖。悪いことから考える癖。

悪い方へ悪い方へ考えるのとは違い、
最悪を想定して、
それよりも良かったら、うれしい♪
喜ぶハードルがかなり低い(笑)

考えるのはやめられないもんね~。


というわけで、冒頭に戻る。
夜ご飯作らなくて済む~( *´艸`)♡


では皆様、素敵な日をお過ごし下さい。
See you
(*^ー^)ノ