鹿児島の女性行政書士 合原です。
年賀状の準備はいつごろからされますか?
うちは毎年この時期になると、
「年賀はがきのご予約を承っております。」
と各方面からご案内いただきます(;´▽`A``
来年2015年の干支は羊。
同級生の大半は、年女&年男です。
…私は2月うまれなので、うるさそうな申年。
申年生まれって、
頭の回転ははやいが飽きっぽいらしい。
褒められてるのか、けなされてるのか(笑)
気になって調べてたら、耳の痛いキーワード多数。
好奇心旺盛だけど続かない
口八丁手八丁
宴会要員
正義感が強く闘争的
自己中に陥りやすい
チャレンジャー
あぁ( p_q)
真面目でコツコツやるタイプに思われがち
ですし、事実、コツコツやりますが、
本質は・・・(/TДT)/
ま、自分でよくわかっているから
気をつけています。
暴走したら止めて下さいね、皆様o(;△;)o
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
年賀状の話に戻りますが、
今回はどれにしようかな~。
2015年の年賀状は、新たにキティちゃんの
ものが発売されます☆(買わないけど)
ディズニー柄のインクジェットか
いろどり年賀か。
どっちにしようかなぁ。
年賀状のデザインを考えるのは
とても楽しい♪
来年、ジンギスカンを食べている写真の
年賀状が届いたらすみません(笑)
…やっぱ「食」なん?私(;^ω^A
今日は朝から夜まで出ずっぱり。
疲れた顔をせぬよう、心して過ごします。
皆様、Have a nice day (*⌒∇⌒*)