こんにちは。
鹿児島の女性行政書士 合原です。
昨日は帰宅後ブログを書こう!と思っていたのですが、
帰宅したのが日付が変わってから(;´▽`A``ははは。
↓こちらもよろしくお願いいたします。
----------------------------------------
7月13日(日)13:30~16:30
エンディングノートセミナー受付中☆
----------------------------------------
昨日お会いした方が、
素敵なことを始めていらっしゃったのでご紹介。
「こころの置き手紙」
こころの置き手紙とは、
会葬礼状(通夜や告別式に来て会葬してくれた人に
手渡す礼状)を、葬送される本人が生前のうちに
用意するものです。
家族や親戚、友人、知人、お世話になった方々に対して、
自分の素直な気持ちや想い、伝えたいことを残して
おくものです。
詳細はこちら→☆ホームページ☆
私がつたない言葉で説明するよりも、
本の出版に携わったり、ライターになりたい人向けの
講座をしたりされていらっしゃるSさんの文章が
綴られているホームページを見ていただくのが1番です!
私も、文才ほし~い(泣)
昨日は、終活についてこれからしたいこと、
お仕事のこと、鹿児島マメ情報(!?)等々、
とても楽しくお話させていただきました♪
ご近所さん(徒歩1分)なので、
同じ終活カウンセラーとして心強いですp(^-^)q
(Tシャツ+ジャージ+スリッパ+眼鏡のときに
お会いしないように気をつけます(笑))
1つ勇気を出して動くと、いろんな出会いがあり、
学びがあり、気づきがあります。
「忙しいから」と自分に言い訳をせず、
相手を思いやる気持ちを忘れずに動き続けたいです☆
では、今日も皆様にとって素敵な1日になりますように!
See you!