こんにちは!☀️










本日は、学生リーグ順位決定戦の結果を報告いたします!








ご報告が遅れてしまい、申し訳ありません😓

(中間レポートに追われていました...📚)









それではいきます▶️








試合結果




vs東京女子体育大学
5-2
6-1
7-0
ーーー
18-3 勝利🔥
※大会規定により第3ピリオド途中コールドゲーム
(得点者:杉本5、鈴木4、佐野2、岩本1、諸橋1、城之下5)

Player of the game  1年 城之下佳歩🌟







vs国士舘大学
4-2
11-0
3-2
1-0
ーーー
19-4 勝利🔥
※大会規定により第4ピリオド途中コールドゲーム
(得点者:井上1、杉本7、鈴木3、佐野3、諸橋3、城之下2)

Player of the game  4年 杉本華音🌟







以上の結果により、予選リーグ3位通過














準決勝 vs秀明大学
3-5
2-5
2-8
3-7
ーーー
10-25 負け
※大会規定により第4ピリオド途中コールドゲーム
(得点者:杉本3、鈴木2、諸橋1、城之下4)









3位決定戦 vs順天堂大学
8-2
4-2
7-1
3-1
ーーー
22-7 勝利🔥
※大会規定により第4ピリオド途中コールドゲーム
(得点者:井上2、杉本6、鈴木3、岩本3、諸橋2、城之下6)

Player of the game  1年 城之下佳歩🌟









そして、女子リーグの得点ランキングトップ10が発表されました!






早稲田大学からは



第1位 杉本華音(4年) 46点🥇
第2位 城之下佳歩(1年) 37点🥈






おめでとうございます!🌟













以上の結果により2025年度関東学生水球リーグ戦は第3位となりました🥉





GWの日本選手権関東予選地区予選会から始まった連戦も遂に終了いたしました!










学生リーグを通して、本当にたくさんの課題を見つかりました。






私達がインカレで優勝するためには、これまで越えたことのない、大きな壁を越えなくてはなりません。





インカレまで残り2ヶ月間、チーム全体で練習できる回数は限られています。




ですが、どんな時でも全員が全力で、直向きに練習し、必ずこの壁を乗り越えてみせます。




きっとそれだけのことができるチームです!❤️‍🔥







今後とも、早稲田大学水泳部女子水球部門へのご声援をよろしくお願いいたします!










そして、明日は早慶戦です!🎌




早慶戦は水泳部の全部門が一緒に戦う試合です!




残念ながら水球女子の試合はありませんが、たくさん応援したいと思います📣





特に、男子水球‼️


女子の人数が足りないときは練習に参加してくれたり、学生リーグ中や日本選手権前には女子の相手をしてくれる優しい人たちなんです!




本当に、本当に、応援しています。







男子水球は14:45試合開始です🤽🏻‍♂️🤽🏻‍♂️🤽🏻‍♂️







また、オフシーズン中、たくさん一緒に練習をした早稲田大学高等学院も試合をします!




今年の学院は、10年振りに関東大会への出場を決めたそうです!!(おめでとーーー☺︎☺︎☺︎)




高校水球にも期待が高まりますね♪♪♪








みんなで早稲田大学を応援しましょう!!!






今回のブログは以上となります!




最後まで読んでくださりありがとうございました!





写真コーナー📸


表彰式✨








女子リーグ得点王のかのんさん👑