こんにちは。

同期のここの👼🏻が急にブログを更新し、私たちも書くよう急かされたので頑張って書きます💪🏻

まだ、ギリ2年生の奥田麗です✌🏻

一体いつから次の学年を名乗ればいいのでしょうか??
新シーズンが始まってしばらく経つので、気持ちはもう3年生ですよ🙃








テーマが決まっていないので何にしようかなと数日考えたのですが…

みんなコレ載せてなくない!?!?というのがあったので、それにします。
















私たち水球部、1月14日に新国立競技場で行われた早稲田駅伝🏃🏻に出場しました💪🏻🔥




随分前のイベントでごめんなさい…

でも、ブログでだぁれもこの話してなくない???

私の中では結構なイベントだったのになぁ🤔

(インスタの方には載ってます、見てね👀)




水球部からは、こちらの8人が襷を繋いで

22.4km を完走してくれました!🥹





女子部員からは1年生のかのんが出場してくれました🥰


半ば、他の女子部員たちからのごり押しで出てもらったので、ちょっと申し訳なかったのですが…

当日まで走り込んでくれたみたいで、他の男子部員の参加者にも劣らない走りで、一生懸命頑張ってくれました😭

とっても速かったです、感動しました。


ありがとう、かのん🥰





カッコイイ😭😭😭











こちらは第1走者の曳地君ですね。

スタート前に変なポーズしてます💪🏻


(ちなみに体育学部はそれぞれの部を紹介するために、各々のユニフォームで走ってました😇)


手前の青い手は一体何でしょうか…🤔









こちらは水着にゼッケンを付けたところですかね。

生地の面積が少ないので、ゼッケン付けるのにも一苦労ですね…😶

楽しそう😂










他の部員はと言うと、応援に徹していたのですが…





え、何かちょっと明らかに怪しい青い人…









あらあら水球のポーズとってますね🤽🏻‍♂️









お~早稲田ベア🐻とのツーショットも!📸









中の人は、そらくんでした~😃


東京オリンピックで話題になった

ピクトグラムのコスプレで、応援してました😂

先程の青い手はこの人のでした✌🏻


子供たちにも大人気だったね‪‪❤︎‬







智也も着てくれたよ~💙












結果は、体育学部で 8位✨でした!!!

みんな寒い中頑張って走ってて凄かったです。








ちなみに水球部は、PR賞をいただきました👏🏻👏🏻👏🏻

みんな水着で頑張って走って良かったね🥹🥹







女子部員も、応援に来れて良かったです🎌❤️‍🔥

とても楽しい時間でした。




かのんも、国立競技場で走る機会なんて無い!って言ってました🥰

本当にすごい経験だと思います。

早稲田生だからできること💪🏻






是非来年も出場したいところですが…

走れる部員の皆さん、どうでしょうか???😇




来年こそは私もピクトグラムやるぞ~~~😍🙌🏻










おまけ…

大隈重信像がいらっしゃってました。🙄