清明節の連休が、終わりました。


やっと、ひとりの時間をどのように過ごそうか、などと考えていたものの、朝から雨の月曜日あめ


お昼過ぎに雨が止んだのを確認して、買い物がてらの外出です。


近場の小さな公園に立ち寄りました。


秋なの!?


枯れ葉が雨に濡れて、路面に張り付いています。



いえいえ、春ですルンルン



見上げて写真撮っていると、雨の雫が顔に落ちてきます。身体を張った撮影ですにっこり


雫写真を撮りたくて、頑張ったけど、


なかなか雫にピントが合わないiPhone




ちょっとイイ感じラブ




公園を出ると、ピンクのベンツが走っていました。

コチラの方って、ピンクが好きなの?

ピンクの車をよく見かけます。


さて、


久々に行ってみた CITY SHOPの2階


先月来た時には、何もなくなっていた2階フロアですが、簡易的な売り場ながら、在庫品セール会場のようになっていました。




ボディソープや洗剤など、日用消耗品などが中心ですが、食器もあったり、、、


下矢印コチラは、子供のオモチャはてなマーク


お風呂に浮かべるアヒルちゃんに似て非なる、ちょっと不気味で、ちょい怖っ、、ドクロあせる


いつも買い物は盒马ネットスーパーで済ませているので、ココで実物を見て買い物することは滅多にありません。

久しぶりに1階の食品売り場を覗きました。

5日前の野菜があったり、お肉は軒並み2日前が当たり前の状態です。

伊勢の卵に至っては、2週間前の日付けまであり、5、6日前が一番新鮮という、、、そりゃ、自分チで2週間くらい経っちゃうことはありますが、お店ではダメでしょ。



その割に全体に価格高めです。


タイ国産ジャスミンライスでも買おうかな〜なんて思ったら高っ」ポーン


2キロで48元(約1000円)!

盒马だと、2.5キロで31元(約600円)


CITY SHOPでもネット注文、配達をしてくれますが、古くて高いものが多いから、とてもじゃないけど、安心して頼めないな(個人の感想です。)


ということで、差し障りのない中華調味料と、1日前のブロッコリーだけお買い上げ。



夜はビーフシチュー



コレ下差しレンコンのチーズ焼き



冷蔵庫の野菜を眺めたら、レンコンしかなくて、シチューに合うサイドメニューが思いつかず、とりあえずレンコンチップでも作ろうかとスライスしましたが、、、揚げ物するのがめんどくさっタラー


で、オーブントースターで焼いてみました。パリッとしないので、ならば、どーする?


そうだ電球チーズ乗せて焼いちゃおう。


モツァレラとパルミジャーノを冷凍してあったので、それを削って乗せてオーブントースターで焼いてみたら、美味しく頂けました。照れ

ジャガイモのチーズ焼きよりカロリー、糖質を抑えられるはず、と思います。久々ヒットの思いつき我流メニューでした〜ルンルン


夫にも好評でした。

男性トイレ「ワインに合うね赤ワイン


要するに、飲めればなんでもよろしいようで。笑い泣き