テレビの修理は、夫の出張戻りを待って、昨日やっとです。


大家さんが先に来て、約束時間を過ぎてから修理人が、大きなテレビを抱えてやってきましたびっくり




テレビの修理と聞いていたのに、新品交換なの!?


古い(と言っても2年しか経っていませんが)テレビを台から下ろして、裏側の蓋を開けて


心臓部である基盤を外し


新しいテレビに付けるという



なんだか意味がわかりませんが、そういうことのようです。


そして無事に映りました照れラブラブ




もうひとつ、大家さんにお願いしていたのは、換気扇とガスコンロです。ひとつじゃないわ笑い泣き



換気扇は、油が溜まる受け皿を掃除しても、他から垂れてくるので、新品交換もしくはスチームを使ったプロの徹底掃除をお願いしましたが、


スチームも持ってない、雑巾と洗剤だけ持ってきたおっさんが拭き掃除。えーん


パネルを分解してみれば、やはり受け皿ではない別の場所に油が溜まっています。



つまり構造上の問題があるわけですが、



雑巾で拭き拭きして終了です。


はい、また時間が経てば、変なところに溜まった油が下に垂れること必至真顔汗



ガスコンロは、ふたくちコンロですが、その1つが滅多に火がつかないので、たった一つのコンロで調理をすること、約2年!


ご飯をお鍋で炊いている我が家では、ガスコンロ一つというのは、なかなか大変な苦行です。


大家さんに新品交換を願いましたが、サイズが合わないとかで、これも修理で対応することになり、後日に、ということになりました。



ま、いいの、いいの、海外生活なんて、日本と比べたら不自由ばかりが目につくのだし、こんなの何十年もあちこちの国で経験している私は、おおらかな人間ですから〜はてなマークはてなマークはてなマーク


ホントか!?滝汗あせるあせる




やっと観られる大型画面で、懐かしのグレープを観られましたし




なんてったって


ラブラブラブラブラブラブラブラブラブ









観られたもんね〜飛び出すハート


単純な私爆笑爆笑爆笑