母の実家のお墓は、東京にあります。分骨して、母のお骨も入れてもらっているので、一時帰国のタイミングで、時々、お墓参りに行っておりますが、このところ、ちょっとご無沙汰でした。


息子が半年に一度くらいは行ってくれていたようですが、それも夏以来ご無沙汰でした。


今日、妹と2人で行って参りました。


お彼岸の頃は混むだろうから、ということで、時期をずらしたのですが、、、。


ガーンガーン


荒れ放題


このお墓を守るべき母方の従兄弟が、何もせずに放置しているのでしょう。


お彼岸にこなかっただけではなく、何年も来ていないと思われます。


以前、娘夫婦に連れてきてもらった時も、鬱蒼としていて、娘婿さんがせっせとお掃除してくれましたっけ。


これが、倒木か〜。筋トレしている息子でも

「1人じゃ持ち上げられなかった」

と言っていました。こりゃ無理だわ。



ここのお墓は、この霊園の中で「著名人のお墓」として、案内図に掲載されています。


こんなにも荒れ放題って、、、

情けないです。真顔


婆2人で雑草を抜き、枯れ葉に埋まった敷石の通り道を掘り出し、汗だくになりました。アセアセアセアセ


そして


before  and  after



後光が射したわ爆笑




ゴミは大きな袋をそれぞれに用意してきまして、




半分ずつ持ち帰りました。



お天気が良くて、動けば暑くて汗かくほどでしたが、青空に救われました。



植栽が大きくなりすぎていて、これもなんとかしなきゃ〜〜って、従兄弟に言っておこうニコニコ


「明日からしばらくは、身体のあちこちが痛くなりそうよね」


「うんうん、しばらく使いモノにならないわね」


すでに身体がギシギシしております。泣くうさぎ汗