レッスルマニア直後のアクセス数が高くなって、「これを維持するために毎日更新しよう!」と思ったら、即終了というオチ…
 
 
今、この世の中には沢山のプロレスファンブログがあります。有名どころで言うと、青空プロレスさん、エヌヒトさん。
 
更新頻度が高く、質の高い記事に驚くばかりです。うちはダラダラ書いてるだけで、更新頻度も酷いという…ね。
 
ここでは、他のブログさんとネタやニュースが被らないように、今まで通り楽しんで書きたいと思います、イヤァオ
 
 
 
最近は友人らと新日本プロレス両国大会行きました。本当に楽しかった。感想を箇条書きで書きますね。
{5DCE63FD-16AD-4C6C-9565-C6A7FD5B1103:01}

 
 
・1試合目と2試合目はメイン並の大声援と熱狂、特にこけしが熱かった!
 
・ヤングバックスファンの僕にとってはメインイベントのジュニアタッグ戦、しかしvs六本木バイスは初対戦で超不安だったけど、しっかり噛み合って超良い試合だった! 
 
・IWGPタッグは、リングではかなり凄い技が繰り広げられてるのに、観客はシラけてばかりで、リングで闘ってる4人が気の毒だったなあ。やっぱり、外国人同士は白ける傾向がありますよね、特に初参戦組だと。ファン側からすれば、そもそもこの試合はどこのチームを応援すればいいのか困ったんじゃないのかな。この試合はマリアの存在に救われた気が。マリアいなかったら、とんでもないシラけ試合になってたはず。
 
・個人的に興奮したシーンは、言うまでもなく、フィニッシュのスタイルズクラッシュと二人がオーバーヘッドキックのシーン。
 
・It's リィィィィアアアルが聞きたかったのに、オカダが邪魔して、ガチでイラつきました笑
 
 
ドク・ギャローズの個人の入場曲が超かっこいいんだけど、G1以降使われてないんですよね。この前のNJCではバレットクラブのテーマを使ってたから、お蔵入りしたのかな…。残念。
 
 
今度は、レッスルマニアを語ろう。
レッスルマニア31開催中に、UFC社長デイナ・ホワイトがこんな画像つきのツイートを。

「ロンドンの午前3時、ロンダ・ラウジーがレッスルマニアでロックと一緒にぶちかましているとこを見てるぜ」

{EBCFE250-0C01-4CC9-A6C9-A11F88409A5B:01}
{7C1188DF-8536-4B3B-8D38-CE1C3514F4FA:01}

実はこの画像ツッコミどころ満載。
レッスルマニアが流れてるPC見てないし、PCに挿してあるイヤホンも耳に付けてないという…ね。

全然見てねーじゃん笑



昨日のレッスルマニアでまさかのWWE初登場を果たしたロンダ・ラウジーですが、もうWWEファンの間では人気のようですね!!

僕も投げられたいっすよ(笑)
{D8E7D6FC-B6EE-4E3C-9721-55A3E1D623CE:01}

{A5A7FB1A-F821-4986-9419-F75E973CF3F9:01}

{575C7673-A7D7-4E95-9188-B8A1083EE148:01}




さきほどのRAWでステファニーが登場した瞬間、
観客から「ロンダ・ラウジー!!」とチャントが発生!

このシーンがWWE公式YOUTUBEチャンネルには挙がっていないので、ロンダがTwitterのツイートに貼っていたVineのリンク先を貼らせて頂きます。

https://vine.co/v/OLXFnqmtHZB



でもね、WWEしか知らない人から見れば、「誰ぞや!?、ロンダ・ラウジー!?」ってなりますよね(笑)UFCファンでもある僕からしてみれば「あのロンダが、レッスルマニアのリングでHHHとステフと向き合ってる!!!!!!!!」な感じで発狂ですよ。

ここでは割とたくさんロンダを取り上げてきたから、ブログを読んでいる方は分かったかもしれませんね(笑)

直近はこれっす↓
WWE改めてすげえ & UFC女性選手キレイ!



僕が一番驚いてるのは、ロンダ・ラウジーが出てきても、WWEファンがまったくシラけなかったことなんですよ。むしろ盛り上がりましたからね(笑)その点に関しては、ロンダは何気に凄いことをカマしたと思うんですよね。あんなことをやってのけるMMA選手はなかなかいませんよ。

そもそもの話、ロンダの知名度がスゴすぎるのかなあ。だから、ああいうリアクションだったのかもしれないっすね。なんせ、女子MMA界史上最強の女性ファイターですからね。ハリウッドデビューもしちゃってるしね。




じゃあ簡単にロンダ・ラウジーを紹介しますね
{5F4D1A63-EFED-4980-A8F6-00C12794ABC9:01}



・北京五輪 柔道70kg 銅メダリスト
・MMA戦績 11勝無敗
→全てKOもしくは一本勝ち
・現UFC女子バンダム級王者

直近3試合の結果
2014年 2月 サラ・マクマン戦
(1分6秒 TKO勝ち)

2014年 7月 アレクシス・デイビス戦
(16秒 KO勝ち)

2015年 2月 キャット・ジンガノ戦
(14秒  一本勝ち)

ラウジーの直近3試合の総試合時間は96秒。
1試合辺り約30秒弱…。凄すぎ。


ハリウッドにも進出して「エクスペンダブルズ3」、4月に日本公開する「ワイルドスピード・SKY MISSION」にも出演しています。
{854F1530-F85E-4672-B970-D5A56175F872:01}





ちなみに、かなりのプロレスファンっぽいっすね


ロンダはジェサミン・デューク、シェイナ・ベイズラー、マリーナ・シェイファーと一緒に女子MMA版「フォー・ホースメン」を名乗っていますからね笑
{0B4A3FCC-3164-4036-971F-3E4B7D5ED243:01}


そして、いつものメンバーでしょっちゅうプロレス観戦していますからね、ご存じの方は多いと思いますが、サマースラムをプライベートで観戦。しかも、インディー団体のPWGを生観戦していたりと・・・割とコアなプロレスファンなのかな!?
{834550E2-DD91-4FB5-B901-4E93ED8464B9:01}



おまけ
ロンダとベイズラーがプロレスごっこする動画
http://youtu.be/q0tyrqA3JBU

次はいつまたWWEに戻ってくるんですかね!?
本当に楽しみ!!!


やっと、終わったああああ!

最高だった!

{1FB3EB4E-709C-4AB7-BC50-4998199D53E9:01}


3,240円払って見たけど、この価格じゃ、安すぎると思う程、超面白かった。

やっぱ、生放送がイチバン。
英語なんて分からなくても、PPVなら全然楽しめるよ。

これからも生放送は続けて欲しい。
WWE JAPANさん、Jスポーツさん!
よろしくお願いします!

お世辞抜きで最高だった
まもなく、レッスルマニア!

今、ニコニコ動画の生放送を予約して、準備は万端。
{695D300E-74C9-43F1-B2A2-AF14E058A0A0:01}


現在、WWE公式Youtubeチャンネルでは、キックオフショーを生配信中です。

これ見て、気分を盛り上げてます!


レッスルマニアを生で楽しむことをどれだけ待ち望んだことか……。
もう、最高…。
今や、多くのプロレスファンブログがありますが、この大大ニュースについては書かれていなかったので、「チャンスだ!」と思って、書かせて頂きます。



先日、WWEがアパレル業界のAuthentic Brands Group社と契約しました。

{68EBB40E-37D1-48EE-9EEF-3A3C246AF864:01}

Authentic Brands Group社は主にTap outブランドを販売しております。


「ただの契約だろうが、何が大ニュースだよ、ふざけんなよ」と思う方もいらっしゃるでしょうが笑、ここから語らせて頂きます。


この契約の何が凄いかというと、Tap outブランドは、今までMMA業界との関わりが強く、MMA色が強いからです。「MMAのブランドといえば、Tap out」と言っても過言ではないからです。

過去には、UFCにもアパレル商品を提供しており、「TUF」のメンバーが全てTap outのアパレルを着用していたシーズンもあったり、PPVのスポンサーを務めたり…切っても切り離せない仲だったのに…笑
{3C1186E1-1F43-4F2D-A86C-3E2F4C3EE542:01}
{C0CF80A9-8E2D-4F6D-AEF0-6F21E8A11783:01}




他にも、tap outと契約しているファイターも数多くいて、UFCなどの大会の入場や記者会見などの公の場で、tap out用品を身につけるファイターも沢山います。
{6A9DEB46-8CB1-4A8C-B968-B51C4892949A:01}

{0CE58569-AEF5-4792-B744-BFB4B9B25084:01}

{9E4669A4-F4C7-4FE8-904A-975D2FAFB443:01}



ご覧の通り、Tap outブランドとMMAは切っても、切り離せない仲であり、なおかつ、プロレスとは200%無縁の存在にあったブランドなのです。そんなTap outがWWEと契約を交わしたのです。だから、大ニュースなのです。


公式サイトによれば、
「WWEスーパースター、ディーバ、スタッフはTap outブランドのアパレルを支給し、今後Tap outブランドのアパレル商品を販売する」と書かれております。

tap out公式ツイッターも、
早速こんなツイートを。
{98B49756-45B8-4AA7-9345-AB8F72AC99BA:01}

{C62361A4-3199-4A02-B153-0F7649C58E6C:01}



あくまで推測ですが、先日UFCがリーボックとアパレル契約を結んだから、Tap out社はWWEと契約を結んだと私は思います。

UFCがリーボック社と契約したため、所属ファイターは、UFCから支給されるリーボック商品を着用することを義務づけることになりました。

よって、ファイターはリーボック以外のアパレルメーカーの商品を身につけることが公の場では不可能となり、他社のアパレルメーカーがUFCファイターのスポンサーになっても、選手が公の場ではそのアパレルメーカーの商品を着用できないため、宣伝効果も劇的に薄れることが見込まれ、スポンサーから撤退せざるを得ない傾向に現在あります。まさに、MMAアパレルメーカーと選手にとっては死活問題なのでございます。

そんな中、Tap out社は、「MMA業界シェアダントツNo.1のUFCでビジネスをできないなら、プロレス業界に移ろう!」と考えたのでしょう。

Tap out社のツイッターアカウントも、WWEと契約する前までは、バリバリMMA関連のツイートをしていたのに、今では全くせず、WWE関連のツイートのみです。

もう、MMAではビジネスをするのか、しないのかはわからないですね…。

WWEと契約を結んだことを発表した時に、新ロゴも公開したのですが、このタイミングでのロゴを変えた意味は「もうMMAとは関わらない」ということかも…。

新ロゴ
{6C6F060C-AA6B-47BE-B650-C1511624C259:01}

ちょっと前までのロゴ
{3951B97C-3DE5-4E50-9A41-264CA57408C9:01}


明らかにテイストが全く違う。



余談ですが、TMDKはTap outのロゴをパクったような気がしなくもないと僕は思うのですが…みなさんはどう思いますか!?笑

{D368DE21-60F0-48BA-B03F-A415EC353C05:01}

{0D2BBB4C-0F64-4105-9DC7-7AEA743B5E01:01}


個人的には、Tap outの服はデザインもカッコよいので、超好きなので、嬉しかったのですが、WWEと契約してから、テイストが変わりそうなので、どんな商品を作るのか楽しみです。




これから書きます!



ちなみに、さっきレッスルマニア31のポスター見たら、UFC100のポスター思い出しちゃった。


ちなみに、レスナーのポスターの位置はどっちも一緒。

{273D7388-90D7-4B07-905D-BA1555C8A7DB:01}

{AE363B5D-33C0-4DEF-A407-8B61DE06C842:01}



レスナーは…


UFC史上最も売り上げたPPV大会のメインイベントをチャンピオンとして出場し、王座防衛。


今年、WWE年間最大興行レッスルマニアのメインイベントをチャンピオンとして出場…


っていっても、既にレッスルマニアのメインイベントで勝ってるんですけどね(震え声)


レッスルマニア19では挑戦者として、メインイベントに出場して、カート・アングルに勝ってます

{7165068B-95E9-4CBC-B7C7-000AD8670286:01}


この先、UFCとWWEの両方のメガイベントでメインイベントを張り、チャンピオンとして会場を去る男が誕生するのだろうか…。恐るべし、レスナー…。

{6F45D49C-A0D4-49E1-85AA-84C855BCACDE:01}

{3D07A0BB-02AC-4524-BE03-4153D589B6D8:01}




「これから書きます」と一行だけ書こうかと思ったら、不覚にも熱くなってしまった。
新日本プロレスが7月3日に後楽園ホール大会開催を発表。

{1A1A8C0E-291E-4A3A-98F6-44F63EEEE52E:01}


同日に、WWEが両国国技館で日本公演初日を開催。
{0EABFB02-6F26-4AE0-9E84-AFD43E2D26E2:01}



2年ぶりの都内でのNJPW vs WWE

まあ、後楽園ホールは超満員になるだろうから、WWEにとって打撃だよなあ。



CMパンクのUFC公式宣材写真が公開されました。

{C1755891-B343-43F7-BFFA-C5A4BD577D20:01}

{4425FC98-B947-4AB0-9FBB-A9031085A744:01}

{439471FF-AD04-428B-809A-1D3118D1369A:01}

これ、いつ撮ったんだろう
WWE時代よりも痩せてるか?
変わらない気が…。
契約直後に撮ったのかな。

貫禄はありますけど、実力は未知数。

レッスルマニアまでは、一日一回更新します。あくまで、目標ですが…。

先週末にUFC185開催され、アンソニー・ペティス陣営にCMパンクがいました。

もうすっかり、MMA関係者と化してましたね。ペティスの入場時には、キューバ国旗を掲げていました。

ちなみに、アンソニー・ペティスはメインで衝撃の敗戦で、ライト級王者から陥落。弟セルジオも負けて、ルーファスポーツにとっては災難な日になりました…。

{14D957A5-4C4C-4412-A494-F2EDA62272DF:01}

{C5C89CE3-8A62-42F4-AB24-47A328D722F8:01}

{60DB6D3E-0BF7-4110-ADCF-5F0491EC9CC3:01}

{01D02EE7-D8B6-4C8B-9AC0-C4FFC252DF8F:01}