夏休みの宿題を早く終わらせるタイプの手相 | ノート部372分室

ノート部372分室

日々、頭に留めておきたい事を備忘録のように書いておくブログです。

今日は「何か始めるとどんどん膨らむ、そのためには何かを終わらせなければいけない。
先延ばしにしている事を今日終わらせると楽しい事が待っている。」という日。

なんとか、なんとか今日中に一つの目処を付けたいという日です。

 

手相では、親指と人差し指の間から小指方向に伸びる頭脳線(知能線)という線が、才能や行動パターンを鑑定する線としてよく用いられます。

頭脳線が短い方は、考えるよりも行動派、短期決戦で行動できる人と言われています。

なお、頭脳線が長く途中で折れるタイプの方は、ダラダラすると心が折れてモチベーションが一気に低下すると鑑定されます。

折れる頭脳線をお持ちの方は、こまめに休憩を入れるなどして、作業時間が長くならないように工夫してみましょう。

 

次に、中指と薬指の間です。この場所は「ノリと勢い」「知性」を表す場所と言われています。

柔らかいほど、ノリ良く、勢いをつけて一気に物事を片付けるチカラがあると鑑定されます。

さらに、知性が付いてくるので難しい課題でも柔らかい頭で対応する事ができると言われています。

固い方、マメのある方は揉んだり、ハンドクリームなどを使って柔らかくするのも良いでしょう。

 

最後に親指です。親指には「仁(じん)」の徳があると言われています。

仁の徳とは、自分自身の都合を後回しにして、相手(対象物)優先で動くという意味があります。

親指が真っすぐと伸びていると相手の都合、やるべき事を優先するために進んで行動ができると鑑定されます。

反っていたり、手前に曲がっていると自分の我が出やすいと言われているので、気づいたらまっすぐにすると課題を片付ける時のおまじないになるかも知れません。