今年の花粉症対策、どうする? | ITビジネス + 旅とグルメ

ITビジネス + 旅とグルメ

特に IT関連のビジネスのことについて、調べたり、気がついたりしたら、報告します。
英語、フランス語、旅行のこと、グルメレポートなども書きますね。
ラーメン、スイーツ(モンブラン、タルト、どら焼など)、お好み焼き、フランス料理、パスタ

ブログネタ:今年の花粉症対策、どうする? 参加中

そろそろ、花粉症のこと考えはじめないと、やばい季節になってきますね。

信じていいか心配な点もありますが、以前、「あるある大辞典」で、ゴマ油を沸騰させてから、冷まして、スポイトにとって、鼻に一滴落とすとよいというのやっていました。試したところ、効き目が少しあったように思えたのですが、いちいちめんどくさいので数回やったら、もうやらなくなっちゃいました。

その後は、薬局に行って、鼻にスプレーするタイプの薬と花粉症対策用の目薬を買って、使いました。
効果は、たぶん、あったと思うのですが、効果を実感できませんでした。

さて、今年はどうしようかということですが、何かの雑誌である種類の乳酸菌を花粉症になる前に摂取するとよいというのを読みました。
乳酸菌の名前は忘れましたが、Lで始まっていて、カルピスの製品だったような気がしたので、カルピス、乳酸菌、Lで検索すると、それらしいのが、L-92でした。
きっとこれです。
今年は、早めに、この乳酸菌の製品(サプリ)を飲もうと思います。

今年は、これです。


(お徳用ボックス) インターバランスL-92 アレルケア 280ml×24本
¥3,780
Amazon.co.jp

インターバランスL-92 アレルケア 60粒ボトル
¥1,869
Amazon.co.jp
もしよろしければ、人気blog Rankingをクリック >> 人気blogランキング