Windows XPにはハードウェアプロファイルを簡単に作成でき、起動時に選択することができた。
これで、たとえば、ドッキングステーションにつないだときとそうでないときに自動的に設定を使い分けることができた。
(MCP試験的な例でした。)
Windows Vistaの場合はどうするか、調べたが、見当たらない。
Webで調べると、Vistaは自動だからそのようなものはない。
設定は、
コントロールパネル >> 管理ツール >> サービス
ここで、任意のサービスを選択して、ログオンタブを見ると、下にハードウェアプロファイルの選択が出てきて、選択したハードウェアプロファイルでのみ、そのサービスを使うことができるようにある。
XPで試したことないけど、XPは、ドライバーとか、ドライバーの設定とかをハードウェアプロファイルごとに設定できたような気がするのだが、ちょっと概念が違うな。
で結局、XPみたいなことをVistaでしたいとき、どうするかってのは、よくわからなかった。
だれかわかったら教えてください。
Vistaの勉強しないとだめだな。
と思ったら、あるじゃないですか、MCPの勉強の本がもう。これのWindows XPのやつは、試験合格したので、今度は、Vistaでもがんばろうかと思ったりもしたけど、何となく、もういいやって気もしている。
- MCP教科書 Windows Vista (試験番号:70-620) (MCP教科書)/NRIラーニングネットワーク株式会社 神鳥 勝則
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
7/18のTOEICの結果が来ました。
一ヶ月くらい先かと思ったけど、かなり早かった。試験の料金が上がったからかな。
今度は、Listening 440, Reading 420で、860点だった。
これは、オーストラリア英語で日々鍛えられたからかな。それでも会話についていけない毎日ですが。(毎日、会話してないし)
今日、アメリカの人と電話会議した。いや、よくわかってよかった。
こっちの英語はなんとか理解してくれたんだろうなって思うし、うまく伝えられなかったかも知れないけど、どうにか言いたいことは言えた気がする。
これがオーストラリアだったら、かなりきついよな。
まあ、次は仏検だな。3級めざすぞ。しかし、ちょっと控えて、2級ってのもありかなと思うけど、簡単な会話でも文中の単語の切れ目がまだわからない。英語の単語はだいたい先頭にアクセントがあるのに、フランス語は最後の母音にくるので、切れ目がまだ入ってこないよ。