サザンカが咲いた板山公園 | 稜山泊

サザンカが咲いた板山公園

私の家は、佐世保市らしい地形なのですが、佐世保市最高峰の国見山に繋がる山系の石盛山と佐世保市第6位の高さを誇る烏帽子岳に繋がる山々に挟まれた大きな谷地にあります。そこから、石盛山を超えてお茶で有名な世知原町に行く峠に有るのが、この板山公園です。

 サザンカの右手の山脈は、佐世保市第9位の東八天岳から最高峰の国見山に連なる山々です。肉眼で見ると雄大さを感じるのですが。如何でしょうか。

 板山公園の前、道路を挟んで有るのが、世知原のジャンボ急須です。何度も通る場所なのですが、久し振りに撮影。日差しの関係で真新しい姿でした。世知原町側から戻ったのですが。道中、「日本一のお茶」というのぼりが出ていました。残念ながらお茶は嗜まないので、分かりませんが。