2024.01.04 2泊3日の福岡県北九州市旅行:博多~門司港に移動 | Wuxi-chanの雑記note "~なるようになるさ~(「無錫note」から変更)

Wuxi-chanの雑記note "~なるようになるさ~(「無錫note」から変更)

2018年1月に20数年勤めてきた会社を辞め、翌2月に無錫での生活へ。ここでの生活、自分専用のノートとして書き留めることにしました。

2020年1月末、春節で一時帰国から本帰国となる。
5月末に本帰国辞令。9月末に主人が帰国となる。2021年から日本で新生活をスタート。

 
 
2024年1月4日(木)
 
 
 
6時前に家を出て、最寄り駅に着く頃に、
旦那さんが
「携帯電話を忘れた」と言い出し、取りに戻ることに。
 
 
 
歩いて駅に行くには間に合わないため、タクシーを拾って駅に向かう。
 
たまたま運良くタクシーが捕まったことで、中部国際空港行の電車に間に合った。
 
それも3分前にホームに着いた。
 

 

 

 

 

でひと息つこうとラウンジへ。クレジットカード(対象のカード)と搭乗券で入れる。
 
 
 
家を出る前に旦那さんが、フライト状況を確認。
 
1月2日に起きた事故によって減便が発生していた。

わたしたちが搭乗する飛行機のあとは一部欠航が発生。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島県上空

 

 

 

 
 
乗り換えのため博多に向かうため、地下鉄に乗車
 
 
博多で下車し、
 
 
切符はネットで予約していたので、券売機で受け取る。

 

 

 

博多駅

 

 

 
ソニック号に乗車。
 

 

特急 かささぎ

 

博多~佐賀~肥前鹿島間を走行。

 

 
 
 
 

 
 
 
小倉駅で撮影

 

長崎本線の特急「かもめ」用として開発された振子式交流特急用電車で、後に「ソニック」増発用として2次車が登場しました。車体の塗色が白色であることから「白いかもめ」「白いソニック」の愛称があります。かつては「かもめ」用と「ソニック」用で車体の帯の色やロゴが異なりましたが、現在は両列車に共通で使用されるため、帯の色を青色に統一しています。

 

 
 
座席はゆったりしている。新幹線のグリーン車のような乗り心地。
 
 
 
香椎駅で見た電車。【DENCHA】と書かれている。
 
 

 

 

 

小倉駅

 

 
 小倉から乗り換えて、門司港へ。
 
 
 小倉駅で撮影
 
 

 

JR九州BEC819系電車

 

 DENCHA(デンチャ)

九州旅客鉄道(JR九州)の近郊形交流用蓄電池電車

 

 
 
車体の塗装や内装デザインは、JR九州の車両デザインを多く手がけている水戸岡鋭治さんが担当している。
 

 

11:32着
門司港駅

 

左は【JR九州813系電車】

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
再见!