2019.09.30 1泊3日のシンガポール1日目②_最大級のショッピングモールを散策 | Wuxi-chanの雑記note "~なるようになるさ~(「無錫note」から変更)

Wuxi-chanの雑記note "~なるようになるさ~(「無錫note」から変更)

2018年1月に20数年勤めてきた会社を辞め、翌2月に無錫での生活へ。ここでの生活、自分専用のノートとして書き留めることにしました。

2020年1月末、春節で一時帰国から本帰国となる。
5月末に本帰国辞令。9月末に主人が帰国となる。2021年から日本で新生活をスタート。

 
9月30日()
 
 
 
 
 
 
 
 
荷物を預けたら、地下鉄に乗って移動
 
念のためセブンイレブンで折り畳み傘を購入
 
そのとき、チケットを落とし、再度購入してもらうことに…
 
 
 
East West Line
City Hall
 
 
Downtown Line12 
Bugis
 
で乗り換え
Bayfront
 
で下車
 
 
 
ここの駅、Marina Bay Sands Hotel があるところです。
 
待ち合わせまで時間があったので、
 
 
(撮影は夜)
 
ここにもあった『 Bread Talk 』
 
🗒️Bread Talk✏️
ブレッドトーク・グループ・リミテッドは、2000年にシンガポールで設立された飲食業をチェーン展開する企業。
 
『 Bread Talk 』って、シンガポールの会社だったのね。
 
 
そばには『 KOI Cafe(コイ カフェ)』もあった。
 
 
ショップス・アット・マリーナ・ベイ・サンズを散策といっても高級ブランドばかり…
 
 
 
 
 
 
B2F を流れる運河を発見
 
館内の運河を優雅に進む(写真は停泊中)
Sampan Rides
 サンパン・ライド
 
後で調べたところ、
手漕ぎの小舟「サンパン船」でショッピングモールの運河を巡る(約 10分ほど)そうです。おしゃれですねぇ
ちなみに有料だそうです。
 
朝、8時半ということもあり船は動いていません。
 
 
 
明るく開放的な空間
 
 
 
 
 
カジノ施設もあり、入場料は無料でパスポートの提示で中に入れるそう。
勝ったら、高級ブランドのお店があるから買っね、とガイドさん。
 
 
 
 
待ち合わせ場所がわからず、かなりウロウロ。
 
8時50分
 
無事、ガイドさんと合流し、1日ツアーをしてもらうことに。お客は、わたしたち夫婦のみ。
大手旅行会社だと4~6組ぐらいのお客さんがいた。そこから各ホテルに他のお客さんを拾って行くんだと思う。
 
ガイドさんの案内で再度
ショップス・アット・マリーナ・ベイ・サンズを散策
 
 
ガイドさんが、
カヤトーストを食べるなら
TOAST BOX がオススメとのこと。
この『TOAST BOX』はチェーン店だから、他にもあるよ。で、シンガポールのコーヒーは甘い上にカヤトーストも甘いので、コーヒーは砂糖なし、とかしてね。
また、コーヒーは1S$ 以上がおいしいとのこと。
 
 
 
 
住所 :
#B2 The Shoppes at Marina Bay Sands, 2 Bayfront Ave, Singapore
ホームページ : http://jp.marinabaysands.com/shopping/highlights-p
営業時間 : 11:30 〜 20:30
 
 
 
 
Marina Bay Sands Hotel  一階をテクテク歩き、
 
 
ガラス張りで吹き抜けになっており、明るいロビー
 
 
◆ 富の泉(富の噴水)
 
 
 
おぉ、水陸両用観光バス『ダック』じゃないですか❗
 
 
このバスかと思っていたら、
 
 
9時30分
 
こんな派手なバスだった( ̄▽ ̄;)
 
 
で、オススメの場所を教えてもらい優先的に着席
 
 
では、しゅっぱーつ❗
 
 
 
再见
 
―――――――――――――――――――――――――