I ま
Dきることを。


いにしゃりあんの皆様、こんばんは!!
お疲れ様です、
そしてそして、お久しぶりです☺️

最近ちょっぴり自炊にハマっております、
1年のSばたです🍳

暑すぎず寒すぎず
とっても過ごしやすい季節となり、
色々なところでお芋🍠やかぼちゃ🎃を
沢山見かけるようになりました。
''食欲の秋''!! ですね🍁

自炊にハマってる話ですが、
時短で簡単に作れるレシピ(俗に言うズボラ飯!!笑🤫)
を見つけ出しては挑戦してます。楽しいです!!
自炊しながらも、まだまだ秋を堪能しようと思います💃



さて、前置きが長くなってしまいましたが、
今回のテーマは、
「昨シーズンの振り返りと今シーズンの目標」
です。


まずは振り返りから。
昨シーズンを一言で表すなら、
「学びだらけのシーズン」でした🧐

水泳に取り組む姿勢や意識、
先輩方の偉大さ、
同期のありがたみや誇らしさ、
チームで闘うことの面白さと心強さ、
そしてなにより、自分の未熟さ。

1年目ということもあり、
なかなか新しい環境に慣れず少々苦しみましたが、
どんな時も先輩方や同期が声をかけてくれたり応援してくれたおかげで、
なんとか乗り越えることが出来ました。
(結果が悪かった試合なんか、どれだけ救われたことか🥲)

今までは
ただひたすら結果を追い求めていた私ですが、
このチームのおかげで、
チームのために泳ぐということ、
試合や練習に対する意識や考え方を
身をもって知ることが出来ました。

このチームで良かった!!
心からそう思いますし、本当に感謝しています😌



これを踏まえて、今シーズンの目標は、
「'今'に集中する」です。

昨シーズンは
初めての雰囲気の試合ばかりだったこともあり、
「結果を出さなきゃ」と
1人で勝手に自分を追い込んでは、
緊張したり不安になったりしてました。
(インカレに至っては、会う人みんなに「顔ひきつってるよ」と言われるくらい…😂普段は真逆なのに!!笑)

もちろんそんな状態では
100%の実力を発揮できるわけもなく、
残念な結果に…ということが多々ありました。

正直、結果は泳いでみないとわかりません。
だからこそ結果のことばかり考えるのではなく、
'今'何をすれば
ベストな状態に持っていけるか、実力を発揮できるか
を考えられるようになりたいです。
そして'今'出来る最大の努力をしたいです。
(もちろん試合だけでなく練習でも!!)

これからも試行錯誤を繰り返しながら、
水泳と向き合っていこうと思います🫡




では写真!!📸





大好きな同期!!(何気ないひとコマ付きで。笑)

まだまだこれからもよろしくね🙌



先日行われたレク!!実は足首負傷の為、参加できなかったんです。楽しそう参加したかった…🥹

またぜひ企画して欲しいです。



最後までお読みいただきありがとうございます。
(いつも長くなってしまう💦)


栄虹!!


次はSいや👊