B ブロッコリー🥦







澄み渡る五月の空が
気分を晴れやかにしてくれる今日この頃

いかがお過ごしでしょうか。







本日担当させていただきます
2年のSさきです!




5月ももう折り返しですね🌿


カーテンを揺らす爽やかな風に誘われて
旅に出たい衝動に駆られる日々を過ごしております






昨日このような書き出しを考えていたのですが

本日私の目には🌧がたくさん見えます🙂



そんなこともありますよね。





今回はWUSTみんなの自己紹介ということで
誠に勝手ながら、私の好きな食べ物を
タイトルにて紹介させていただきました。








やることが尽きて暇に苦しんでいる方、
毎日の家事やテレワークにお疲れの方、
課題や授業に忙しい学生の方、


そんな皆様の息抜き程度に
読んでいただけると幸いです🐏🤎








では
スタート!







①名前
佐々木杏奈

「ANNAと書いたら
前から読んでも後ろから読んでも
ちゃんと名前になります」

なんて自己紹介をした、華のJK2日目。
印象に残る自己紹介をしろ〜と言われて
必死に考えたことを覚えています


あんちゃん、あんなちゃん、あん、あんちょん、あんこ(Kとみさん)、あんちょび(Mこさん)、、、
など、いろんな呼び方をされますが
9割あんちゃんです!
家族で話すときの一人称もあんちゃんです

不思議なことに、
高校に入ってから出会った人の中で
佐々木呼びは1人もいません、、、








②種目
個人メドレー

昔からこれといった得意種目がなく、
それを見つけるために全種目練習していたところ
結局そのままメドレーを専門とするようになりました

が、未だに背泳ぎができません。






③生年月日
2001年1月29日

Kゃりーぱみゅぱみゅと同じです

予定日より3週間早く生まれました👶🏻🍼
そして3日で首が座りました。
(一般的には3ヶ月程度)

何度母親に聞いても3日と言われます。
信じていませんけどね!!!








④出身
神奈川県

ハマっこです🚢⚓️



横浜はため息が出てしまうほどいい街です

特に 横浜大さん橋 は、何時間でもいられるんじゃないか?!ってくらい大好きです。


お出かけできるようになった時には、是非。





⑤夢
出会えて良かったと思ってもらえる人間になること!







⑥早稲田大学での目標
相互の活動を応援できる人脈を築く!!
(人見知り克服頑張ります😇)







⑦趣味
これといった趣味はありませんが、

カメラや調理科学に興味があります!


調理科学について学ぶと
料理上手になった気がします!!🍳

…気がするだけです。







⑧好きな言葉
"選ばれたんじゃなくて、
自分で掴み取ったからここにいる"

3年程前のある試合の前に言われたこの言葉、

今でもはっきり覚えています

自分がその場に立つまで積み上げてきたものを
自信へと繋げてくれた言葉でした



この言葉を与えてくれた方は
気付いているのでしょうか。。、

きっと覚えていないですよね、、



そもそも読んでくれていますか〜
Iくまさん!!







⑨好きな曲
邦楽

歌は歌詞から好きになり
その歌からアーティストにハマるタイプの人間です
ひろーく、あさーく、聞いています


よく聞くのは、

 ̄
あいみょん
Aimer
Official髭男dism
C&K
高橋優
backnumber
マカロニえんぴつ
ももいろクローバーZ
ヨルシカ
wacci

 ̄
あたりです
ももクロは小学生の頃からず〜っと好きです🍀






 

⑩おすすめ映画
塔の上のラプンツェル

普段映画やドラマはあまり見ないのですが、
ラプンツェルは大好きです!!!




"What if it’s not everything that I dreamed it would be? And what if it is ? What do I do then?"

"That's the good part, I gess. You get to go find a new dream."



英語の字幕をつけてこの会話を見たとき
吹き替えだけでは気付けなかった魅力を感じました。
ああ、、素敵です、、、👸🏼🐸☀️






☆私のお家時間
ギターと塗り絵と資格の勉強をしています




演奏と熱唱、
偏差値40程度のクオリティで
楽しんでいます(笑)

まだまだ練習が必要ですね



そしてこの世に誕生して19年、
初めて塗り絵に興味を持ちました。


集中力が切れて
やーめっぴ!!なんてこともあるので
1ページ塗りきらないことがほとんどです(笑)








授業が始まってからは
ギターも塗り絵も気晴らし程度にやっています

それも飽きてしまったら
資格の勉強をするようにしています📚✏️








ふぅ!
自己紹介おわり!!!

長々と失礼しました、。









練習帰り、自転車を漕ぎながら

次会うのは1ヶ月後かもしれないね〜

なんて会話をしてから
2ヶ月が経とうとしています








プールに入ることが当たり前ではない
"非日常"を過ごす日々

やっとの思いで泳ぐことができた時
"非日常"の中に現れる"日常"








苦しさに耐えながら泳いでいた"日常"が
"非日常"になりつつあります






目的が明確でない今
練習する環境が与えられたとしても

なんのために泳ぐのか
なんのために努力をするのか

わかっていても考えてしまいます。




これからのため

と片付けてしまえばそれで終わりですが







今一番初めに思い浮かぶのは





好きだから





これに尽きます。





これから先のことを考えると
不安な気持ちでいっぱいになってしまいますが

今、胸を張って言えるこの感情を
大事にしていきたいです。








また
みんなと一緒に泳げる日を
くだらない会話で笑える日を


心の底から楽しみにしています😌🌸









(この写真個人的お気に入りです)





最後までお付き合いありがとうございました🕊









次はTかひろ







超越!