A雨

Sすごい
こんにちは!
Mらかみ Mさやです!
梅雨が明けて、暑くなってきたなと思っていると、小手指は今日から日曜日かけて雨の予報です。
西日本では記録的な大雨が降り続いているそうですね....
洪水や土砂崩れなど、自然災害にはくれぐれもお気をつけください。
雨の日いえば、何週間か前にちょっとしたアクシデントがありましたね...笑
あと時は少しびっくりしました....汗
色々ありましたが、彼には早く元気になってもらいたいです!
雨の日に自転車を運転するときはしっかり前をみて気をつけて運転してくださいね!笑
さてさて、今週のテーマは「座右の銘」です。
僕にはこれといった座右の銘はありませんが、
大学に入って面白いなと思う言葉と出会いました。
それは、「50m自由形は5つの局面をパーフェクトに行うレースで、まさしく芸術品でなければならない。」というものです。
これは、僕の尊敬する方のブログに書かれていた言葉です。
何を言っているの?と思う方も多いと思うので少し説明すると、50m自由形は15m(スタートの局面)、25m、35m、45m(泳ぎの局面)、50m(フィニッシュの局面)の5つに分けることができます。
50m自由形は各局面でミスをなくし、100点のレースをしなければいけないということです。
泳いでいるのはたった20秒程ですが、この言葉から、50m自由形は奥が深いなと感じました。
大学に入り、僕は芸術品と言えるようなレースがまだできていないので、次の試合で完璧なレースが出来るように頑張ります!!
では、早慶戦の写真です!

水球の応援時の写真です!
次はKいき!
りん。