T : 鉄人
O : 女スイマー
K : 見参
こんばんは、3年のIちげです。
寒いですね。。。
暑がりのくせして冷え症なので、自分に合っている季節が無いんじゃないかと最近思うようになってきました。(なんせ花粉症もちなので春も・・・)
ベンチコート着たいですが、まだ笑われちゃうのでもちょっとだけ我慢します。。。
さて、そんなことはさておいて・・・
僕は水曜日まで辰巳で行われていたW杯東京大会に帯同してきました。
東京大会は、資金の不足とか何やらで昨年で終わりと聞いていたのですが、いつも2月に行われている日本選手権(25m)を兼ねて復活したそうです。
いつもTVで見ている選手のレースを生で観れるいい機会なので、非常に有意義でした。
そんななか大会を終えてみてですが、
まぁやはり目立っていたのは、Hosszu選手でしょうかね。
なんか電光掲示板に常に名前があって、表彰の時にゴーグルとキャップをつけたまま表彰台に向かい、常に名前が呼ばれるくらい本当に印象に残っています。
「女性版Hぎの」ともチラホラ言われていましたが、正直それに匹敵することはおろかそれ以上にすごい選手でした。レース→ダウン→表彰→レース→…てな感じで本人もコーチもプールサイド走り回ってました(汗)
噂によると、昨年はW杯シリーズで3000万円近くを稼いだらしいです。
そして、イケメンな旦那さんがいるとかなんとか・・・
まぁさておいて、、、
彼女は1日に8~9時間近く練習し、1日6食もの食事をとるほどの胃袋を持つと言われております…というかここまできたらもはやアンドロイドなんでしょうかね。
しかし、未だ五輪ではメダル獲得は無く、あまり知名度も広くないような選手です。
リオ五輪では間違いなくフィーバーする選手だろうと僕は勝手に予測しているので、皆さんもTVで見つけた際は「あー、この人かー」「うわー、また出てるー」とか自由な感想を持って、日本人が出ていなければ応援してあげてください。
そう。
僕はもはや一人のファンとなってしまいました。
頑張れHosszu!!!
以上、鉄の女スイマーこと、Katinka Hosszu (HUN) 選手についてでしたー。
つぎは、Yたか。