I :イニシャルトークの
K:更新は
T:大変です
強化期間の中盤戦。
昨日、サバイバルセットがあり朝練もかなりの強度があったので、みんなかなり疲れ気味です。
もはや、起きる元気もないYっちゃん。
昨日、K山がSDカードを持ってきてないことに、クレームをつけていたCえ。
今日はそんなCえがしっかり忘れてくれましたね(  ̄っ ̄)
しかしそんな疲れも、みんなが大好きなY福が吹き飛ばしてくれます。
ご飯を食べきった後に、さらにこの量を食べるHやし。
Y福が大好きなOっさん。
見事に完食です。
毎日、おいしい弁当を届けてくださっているY福さん、本当にありがとうございます。
このお弁当なしでは強化期間、ここまで来ることはできなかったと思います。
残りの強化期間に加え、強化期間が終わっても、昼食などに買いに行くので、その時はよろしくお願いします。
夕練はFR、IM、OTHERに分かれ、専門種目でのENDURANCEセットとなりました。
いつもの持久セット以上に、泳ぎやタイムに注意して泳ぎました。
そして、今日はなんと昨年度のインカレまでコーチをしてくださっていた、平成20年度卒のKりたさんが来てくれました。さらに、今年度のインカレを一緒に戦った、IもとさんとKんのさんも激励に来てくれました。
いつもニコニコしているKんのさん。
いつもおもしろい事をして、僕らを笑わせてくれるIもとさん。
次に、Kりたさんの写真を乗せたかったのですが、複雑な事情があり乗せられませんでした・・・。けっして、取り忘れたけではありませんよ(><;)
代わりに、Kりたさんが来て、うれしくてたまらないI藤さん。
伊藤さんのこんな笑顔、久しぶりにみました。
3人から、差し入れを頂きました。
カメラが向いていることに気づいても、動じないイケメンのKはたさん。
あまりのうれしさに、そのまま食べてしまいそうなYっちゃん。
いつも面白い事してくれて、ありがとね。
選手もマネージャーさんも、みんなでおいしく頂きました。
私達がOBの方々に支えられているのだと、改めて感じる1日となりました。
私達は、けっして自分たちだけの力で練習しているわけではありません。
応援してくださっているOBの方々や、支えてくださっている様々な方への感謝の気持ちを
忘れずに、これからも日々精進していきます。
それでは、今日はこの辺で失礼します。
稚拙な文章ですいませんでした。
本日は、入寮当時はKいと呼ばれ、気づけばFランク、今ではCんさんと呼ばれるようになった、N村が担当しました。
では。