ご訪問ありがとうございます泣き笑い

いいね!やフォローもありがとうございます泣き笑い

そしてアメトピもありがとうございます↓


さて今日はWEB内覧会、
寝室とWSCにします照れ飛び出すハート


我が家の寝室、こんな感じです↓


入居後がこんな感じ↓


まぁ、普通の寝室です笑い泣きあせる

ここは北西に位置しており、
北側、西側共に現在は家が建っているので
ほとんど日が入ることはありません。。。

そのため、私は高窓にするのがいいんじゃないかなーと思っていたのですが
外観のバランスがおかしくなるのでやめた、、、

という経緯があるのですが、、、

良く考えたら隣には家が建つので
外観なんて気にすることなかったと
後から気づき、、、

失敗したなーなんて
ちょっぴり
思ったりしています笑い泣き泣


また、照明について、
我が家はIKEAの照明に調光調色電球を付けたのですが、

 

寝る時、

電球1個で一番暗くしても明るすぎて、、、


普通のシーリングライトってやっぱ良く考えられてるんだなーと

改めて思い知りました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そのため

これからこんな感じになるように↓

バーライトを

足元にでも仕込もうかと考えています。。。


とはいえ、

朝クローゼットから服を取り、着替えるときなんかは明るいほうがいいよなーと思うので、


シーリングライトがいらなかったか、

というと

そんなことは無いんですがね笑い泣きおいで



そして、

寝室の奥には我が家自慢の笑

ウォークスルークローゼットがあります照れ飛び出すハート


3畳あって広く、
右が旦那、左が私と分けられて、とても使いやすいです照れグッ

また、ウォークスルーにしたことで
換気が完ぺきでラブラブラブ
空気が通り抜ける、というのは
本当にめっちゃいい飛び出すハートと思っています照れグッ

ただ、1個失敗したなーと思ったのが、

左右で高さを変えれば良かった、という事指差し


どちらも標準の高さで揃えて作ってしまいましたが、

見えない所ですし、

そもそも揃っている必要はなく、


女性はワンピースとかロングコートとか

長いものが多くて

下に空きがなかったりするのですが、


男性の服ってめっちゃキレイに揃って

下が空くんですよおいで

(↑恥ずかしいので白黒で笑


とすると、

私はチビなので、

標準じゃないと無理ですが、

旦那は背が高いので、、、


出来るだけ下に色々置けるように

片側は枕棚の高さを高くすれば良かったと思って笑い泣きあせる


上より絶対下の方が

使い勝手がいいですしグッ


これは我が家の後悔で

ワタシ的には

結構上位に入っているポイントなんですよねー笑い泣き泣



...という感じで

寝室とWSCのご紹介でした二重丸

以上です照れグッ



   



クローゼットはまだ発展途上で笑い泣きあせる


パンツ用のやつを買いたいなーと思っております↓

 

 こういうの、いいんですかね?↓

 

バッグ収納も欲しい

 


イベントバナー