令和7年度近畿学生野球連盟
春季I部リーグ戦
第3節1回戦vs大阪公立大学 戦評
現在、3勝2敗 勝ち点1で、残る試合全て負けられない中で迎えた第1戦。
和歌山大学大学の先発は田中輝(向陽④)、大阪公立大学の先発は片山で幕を開けた。
1回表、大阪公立大学に先制されるも2回裏に本日、リーグ戦初スタメンに抜擢された澤田(広陵①)がライトへのタイムリーヒットで同点に追いつく。
3回以降、両投手による粘りのピッチングで試合が硬直したが7回裏に試合が動いた。先頭打者の澤田が初球を捉えレフト前ヒットを放ち、その後、9番の田中慎(東播磨④)がバントでランナーを進めると、1番の伊東(星林④)がライトへヒットを放ち、チャンスを拡大した。そして、今季絶好調の橋本(水口東②)が執念のスクイズで1点を勝ち越す。その後、和大の大砲、田中文(明豊④)が左中間を真っ二つに割るツーベースヒットを打ち、追加点を加え、スコアを4-1とする。
その後、8回表にピンチを作るも田中輝の気迫のピッチングで得点を与えず、チームを勝利に導いた。
本日も応援ありがとうございました。
第2節で勝ち点を落としてしまいましたが、我々は優勝に向かって突き進むだけです。これから負けられない戦いが続きますが、チーム一丸となって勝利を掴み取ります。
今後ともご声援のほどよろしくお願い致します。
尚、次戦第3節2回戦vs大阪公立大学は4/21(月)@大阪シティ信用金庫スタジアムにて、9時00分開始予定です。
4回生 熊埜御堂 剛士