春季リーグ戦 第5節2回戦vs阪南大学 戦評 | 和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学 硬式野球部の試合予定や試合結果を更新致します!

令和5年度 近畿学生野球連盟 I部 
春季リーグ戦 
第5節2回戦vs 阪南大学 戦評

秋の優勝に繋げたい一戦。何としても勝ち点を取りたい和歌山大学の先発は眼鏡の努力家近藤(市立和歌山③)、阪南大学は前里で幕を開けた。

2回表、和歌山大学の攻撃、無死1塁で5番小澤(神港学園②)が粘りの三遊間への内野安打でチャンスメイク。送りバントを成功させ、1死2.3塁で7番笠木(兵庫県立大学附属③)が泥臭くショートゴロを打ち幸先良く1点を先制する。

5回表にも初スタメンマスクの延命(水口東④)が執念のセンター前ヒットを放つ。後続が続き1死1.3塁で頼れる漢、岡(和歌山商業④)がレフト前にヒットを放ち1点を加える。

投げては先発近藤は要所を抑える素晴らしいピッチングで9回111球の嬉しい初完封勝利で和歌山大学を勝利に導いた。

本日も沢山の応援ありがとうございました。攻撃面には課題が残りましたが、近藤を中心に固い守備で明日の第三戦に繋げることができました。今日の勝利を意味あるものにする為、必ず明日を勝ち切り、秋の優勝に繋げます。

尚、次戦第5節3回戦vs阪南大学は明日5月1日(月)@南港中央野球場にて、15時00分PB予定です。
平日になりますが、応援の程宜しくお願い致します。

#絶対勝つ

4回生 山中雄太