春季リーグ戦 第4節1回戦vs神戸大学 戦評 | 和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学 硬式野球部の試合予定や試合結果を更新致します!

令和5年度 近畿学生野球連盟 I部 春季リーグ戦
第4節1回戦vs神戸大学 戦評

負けられない試合、和歌山大学の先発を任されたのは野村(広島新庄③)、対する神戸大学の先発は林の両左腕で幕を開けた。

試合が動いたのは2回表。相手の7番打者にソロホームランを浴びる。追いつきたい和歌山大学は、その裏に1番丸山(熊野③)の内野安打で同点。4回裏、1点を負う和歌山大学は、8番吉村(向陽③)のツーベースヒットでチャンスメイク。そのまま吉村が三盗し、相手のミスを誘いホームインする。要所を締めていた野村であったが、7回表に連打で3点を失い逆転を許してしまう。何がなんでも追いつきたい9回裏、先頭の代打坂本(富岡西④)がツーベースを放つも、後が続かずゲームセット。

負けはしたものの、この試合で8番吉村と途中出場の田中文(明豊②)に嬉しいリーグ戦初ヒットが生まれた。

たくさんのご声援ありがとうございました。負けてしまったという事実は変わりませんが、私たちは前を向いてプレーしていきます。応援してくださるたくさんの皆様の想いにもう一度応えられるよう一生懸命取り組んでいきます。

尚、次戦第4節2回戦vs神戸大学は明日4月24日(月)@南港中央野球場にて、15時00分PB予定です。ご声援の程よろしくお願いします。

#前だけを見る

4回生 高桑篤耶