令和5年度 近畿学生野球連盟 I部 春季リーグ戦
第3節1回戦vs 大阪公立大学 戦評
和歌山大学の先発は島(履正社③)、大阪公立大学は正中で幕を開けた。
2回表、先頭の4番山田孝(天理③)がヒットで出塁すると、6番笠木(兵庫県立大学附属③)がヒットで繋ぎ、7番岡(和歌山商業④)がタイムリーを放ち1点を先制する。しかし3回裏、四球などで0アウト満塁となり相手の4番に走者一掃のタイムリーを浴びこの回3点を取られる。4回表先頭の岡がソロホームランを放ち、1点差となる。
その後は、和歌山大学のエラー、四球が重なり、ランナーが溜まったなかで相手にヒットを打たれ6回裏終了までに2対7となる。そして7回裏に2アウト1.2塁で左中間にヒットを打たれ2点を取られスコアが2対9となり、連盟規定でコールド負けとなった。
本日も応援ありがとうございました。春三連覇という目標に向け練習をしてきました。ここで気持ちを落とさず、チーム一丸となり必ず勝利します。今後ともご声援のほどよろしくお願いします。
尚、次戦第3節2回戦vs大阪公立大学は
4/17(月)@大阪シティ信用金庫スタジアムにて、12時00分PB予定です。
# チームの勝利に勝るものはない
3回生 副主将 丸山椰尋