春季リーグ戦 第4節2回戦vs大阪観光大学 戦評 | 和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学 硬式野球部の試合予定や試合結果を更新致します!

令和4年度 近畿学生野球連盟 Ⅰ

春季リーグ戦 42回戦vs大阪観光大学 戦評


先勝し迎えた第2戦、和歌山大学は島(履正社②)、大阪観光大学は榊原で幕を開けた。


和歌山大学は立ち上がりを攻められ、初回、先頭バッターに3塁打を打たれると、バッテリーのミスの間に1点を失う。

しかし続く2回表、ここまで不振で眠っていた6番の岡(和歌山商業③)の左越本塁打で同点に追いついた。その後、3回裏には連打を浴び1点を失う。4回表には岡の犠飛で同点に追いつくが、その裏に連打を浴び1点を失う。

4回途中から登板した生田(市岡③)が執念の投球を魅せ、4回以降は相手打線を0点に抑えた。

生田の好投に応えたい打線は6回表、1アウト2.3塁のチャンスを作り、代打の古賀(富島③)1番の柏田(和歌山商業④)が連続でタイムリーを放ち、一挙3点を奪い、6-3で勝利し、和歌山大学2勝、勝ち点4とした。


本日もたくさんのご声援ありがとうございました。スタンドに来てくださる皆様のご声援、来れない方々の思いや見えない力が勝利の後押しとなっております。

先を見ず、目の前の試合を1戦必勝で全力で戦い、勝ち点5での優勝を必ず決めます。


尚、次戦第51回戦vs神戸大学は430()@南港中央野球場にて、1500PB予定です。ご声援の程よろしくお願いします。


繋ぐ想い

絶対に"勝つ"


4回生 島本崇希