令和4年度 近畿学生野球連盟 Ⅰ部
春季リーグ戦 第4節1回戦vs大阪観光大学 戦評
勝ち点3を取り迎えた第4節、どんよりした曇り空の下、和歌山大学は船引(兵庫星陵③)、大阪観光大学は榊原で幕を開けた。
和歌山大学は立ち上がりを攻められ、初回、先頭バッターにヒットを浴びると、バント、レフト前ヒットで1点を失う。
早く勝ち越したい和歌山大学は4回裏、先頭の柏田(和歌山商業④)がしぶとくセンター前に運ぶと続く頼れる主将金谷(創志学園④)がライト線へタイムリーツーベースを放ち同点に追いつく。なおもバント、死球で1死1.3塁とすると5番の箕澤(向陽④)にライトオーバーのスリーベースヒットが生まれ2点を追加する。さらに7番の上原(沖縄尚学④)がいぶし銀のセーフティーバントを決め、この回一気に4点を追加し逆転に成功する。
船引は2回以降ランナーを出しながらも0点に抑え、4-1で勝利を収め、今季初勝利となった。
本日もたくさんのご声援ありがとうございました。スタンドに来てくださる皆さまの姿に勇気をもらえております。それが私たちの勝利への原動力となっております。また、球場に来れずとも応援してくださる皆さまの想いを胸に、今の結果に油断することなく、1つ1つ目の前の試合を全力で戦ってまいります。
尚、次戦第4節2回戦vs大阪観光大学は明日4月24日(日)@南港中央野球場にて、12時00分PB予定です。ご声援の程宜しくお願いします。
#繋ぐ想い
#心をチームに
4回生 豊田駿斗