秋季リーグ戦 第3節1回戦vs大阪市立大学 戦評 | 和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学硬式野球部のブログ

和歌山大学 硬式野球部の試合予定や試合結果を更新致します!

秋季リーグ戦第31回戦vs大阪市立大学 戦評


地元紀三井寺で勝利し、さらに勢いに乗りたい第1戦、和歌山大学はエースの瀨古(水口東④)、大阪市立大学は正中で幕をあけた。


初回、和歌山大学は2死無塁から連打でチャンスを作ると5番に抜擢された高桑(金津②)の適時打で先制する。3回表に連打と失策で同点とされるも、その裏、連打と失策で再び勝ち越す。6回表大阪市立大学も意地を見せ同点に追いつき、試合が振り出しに戻る。その裏、連続四死球、失策、安打が絡み一挙6点を取り、6点のリードを奪う。そのまま試合が進み、要所を締めた和歌山大学が8-2で勝利し、和歌山大学の1勝とした。


本日はご声援頂きありがとうございました。紀三井寺で開催されたことで、たくさんの方に応援して頂いているということを改めて実感することができました。たくさんの方の想いを胸に、また、感謝の気持ちを忘れずに残りの試合も全員で勝ち抜いていきたいと思います。


尚、次戦の第32回戦vs大阪市立大学は920(月・祝)@紀三井寺公園野球場にて1215分試合開始予定です。引き続き応援よろしくお願いします。


"心をチームに"


4回生 大橋広和