こんにちは。
12月も中盤にさしかかり、今年も残りわずかとなりました。
さて、リーグ戦で毎回紀三井寺まで応援に来て下さり、我々に大きなパワーを与えて下さる和歌山大学吹奏楽団さんの第41回定期演奏会にいってきました!
途中、ペンライトをみんなで振るような曲がありました。
暗闇の中様々なカラーのペンライトが光る姿はとても幻想的で美しい光景でした。
最後にお花をプレゼントしました\(^^)/
本当に綺麗な演奏で感動させて頂きました。
ありがとうございました。お疲れ様でした。
そして、次の日は部活対抗駅伝大会に参加してきました!!!
今回は1回生のピッチャー陣で参加してきました。
5km→7km→5km→3km→4km
というコースをみんなでタスキを繋いでいきます!!
駅伝大会が始まる前にみんなでコース確認をするために歩きました。
自然が豊かで野球場やサッカーのグラウンドもあり、とても広い公園でした。
走る前、しっかりと準備体操をして気合十分です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
さすがはいつも厳しいランメニューをこなしているピッチャー陣。
カメラを向けるとピースをしてくれるほど余裕な選手もいました(^ν^)
全員でタスキを繋ぎ、ゴールを目指します。
結果は・・・
3位と5位でした!
こちらは3位のチームです!!
景品にチロルチョコを貰いました\(^^)/
こちらは5位のチームです。
みんなとても楽しそうに走っている姿が印象的でした⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
最後に全員で集合写真を撮りました(o^^o)♪
今年は惜しくも1位は逃してしまいましたが、みんなが一生懸命力を合わせて頑張ったので、とてもよい駅伝大会になったと思います。
来年こそは1位奪還を目指して頑張りましょう(๑`・ᴗ・´๑)
お疲れ様でした!!
和歌山大学硬式野球部
副務補佐 松井












